2009.04.07(Tue) | 笑楽一如の旅 | CM (16) | TB (0)
「姫路の巻」その2を、UPします。
「桜咲く姫路城」世界の姫路城です。
いつ見ても、美しい!
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします
「楽笑一如の旅」本日は、姉妹都市鳥取市の「ナシータ」がご案内いたします。

満開の桜も、ありました。
「大天守と西小天守」見事な石垣と大天守閣・西小天守です。

もう一枚!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「楽笑一如」の旅につき、展開が変わります。
「危険!」お嬢さん、覗き込まないでください。
「お菊井戸」「怪談 播州皿屋敷*」の舞台です。
*お家乗っ取りの企てを知ったお菊は城主の難を救いましたが、家老が逆恨みし、家宝の皿10枚のうち1枚隠して、お菊を責めました。
お菊は、恨みを残して、この井戸に身を投じたと伝えらています。
いちま~い、にま~い、さんま~い…
でるよ でるよ でた~!
「?」「本日特別公開、普段は見れません」と案内があったので、「何だろう?」と胸躍らせて、行ってみました。
雪隠(せっちん)でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
気を取り直して、もう一枚UPします。
「桜と白鷺城」うつくしい!
次回に、続きます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
視点を変えながら、「華やぎ村ブログ」を、更新中です。
再度、皆様の温かい「ポチッ!」よろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
再度のご来村お待ちしています。
だんだん!
#2038 NoTitle
ヤギさん!11時に寝る宣言、もう破ったのぉ?
夜更かししてると、出るよぉ~出るよぉ~、ナシータがっ!(笑)
#2039 姫路城に行きたい!
歴史的なお話の途中にナシータとお手洗い?
やぎさんの写真の構成は真似できません!(笑
やぎさんの様に紹介していただけると歴史がもっと好きになりそう~(*^_^*)
#2040 NoTitle
この井戸見た記憶がある・・・ような、ないような(笑)
#2041 おは
お菊の井戸って姫路城にあったんだね
初めて知りました
やぎさんとこ来ると社会の授業受けてるみたい
4時間目の後、給食!やったあ~~~
#2042 正真正銘 「春日和」
れんげ ちゃん
7時前には、ちゃんと起きてるよ。
どちらか満たせば、充分だ。
m.okusama さま
かってナ青年は、「楽道」をめざす!
ところで「華やぎ」も、芸名の時は前に「M」をつけてる。
m・okusamaの「m」はミスターの略ですか?(笑)
ユウ さん
見に行かないと、でるよ でるよ でた~!
なにが?
匙が!
さ~ちゃん
給食の後は、跳び箱だ。
飛べ 飛べ ナシータのように!(笑)
#2043 バランスのいい
お城ですね。
桜がよく似合う!
いろんなキャラがやってくるんですね!
華やぎマジック
一枚・・・・・・おしまい!
#2044 おぉ~・・・
皿屋敷の舞台は、そこだったのか!!
#2045 (ノ*~∇~)ノオオォォォ
華やぎさん ヾ(´▽`*)ゝおはようございます♪
桜があると 姫路城がいっそう華やかで美しく見えますね。。。
(*´ -`)(´- `*)ウットリ。。。
しかし、なんで、松本のナシータがいるんですか~?
ナシ=梨? でも、あそこなし名産でしたっけ?
ここで、全国ゆるきゃら 会議でもあったのでしょうか~笑
#2046 春、春、春だ!
坂やん
星野哲郎さんが作詞している「白鷺の城」と言う歌がある。
一番だけ、紹介する。
花の霞を 翼にだいて
野に舞いおりた 不死鳥か
ここに夢あり 播州平野
はるかみはらす 白鷺の城
ロンゲ さん
春は、「ヤギが一匹、タコが二匹…」バージョンの方が楽しい。(笑)
マリア さん
姫路市は、鳥取市と松本市と姉妹提携してる。
今、気づいた。
「ナシータ」は、鳥取市の20世紀梨のキャラだ。
訂正しとくね。
#2047 NoTitle
ははははは
でた~~~~~!!!!
いいね!!!!
#2048 NoTitle
遊びにきてくれてありがと~(^^)/
なんだか家にこもっているあいだに
いつの間にか桜の季節になっていましたw(@0@)w
ちょっと感動♪www
お菊の井戸って姫路城にあったんだ~知らなかった…
それにしてもさ~ ナシータ怖いよ~(TT)
#2049 先生
でた~ お日様もおっ月さんも。
明日もいい天気だ。
#2050 しづ さん
夜な夜な、なんか出てたみたい。
小説では、400年ぐらい前、武蔵が出なくしたみたい。
お化け、ナシーダ。(笑)
#2053 こんばん・・・・は~
やぎさん今頃???
晩酌?、宴会?会合?
夜桜見物?姫路城並んでいる???・・・・・笑


#2054 NoTitle
いいなぁ こういうところが近くになるなんて
今年、修復に入っちゃうんですよねぇ(-_-)
#2055 夜桜
さ~ちゃん
100万人ぐらいの人手だ!(笑)
別のところへ行った。
fuse さん
来春から5年間、覆いが架けられ「平成の大修理」に入るため、この景色が見られなくなるそうです。
夜更かししてると、出るよぉ~出るよぉ~、ナシータがっ!(笑)