fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」 NO287 楽農NOW NO47

華やぐ野菜の詩




P1230363.jpg




黄金色に輝く「白菜」




「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~







白菜の収穫




1




ワン




P1250445.jpg




2




ツー




P1250446_201501270951497c1.jpg




3




スリー





P1250438.jpg




4




ウマウマ~




P1250441.jpg



5




四万十カボチャ




P1230369.jpg




チャチャチャで~




もう限界です。




6




時無し人参




P1230370.jpg




7




人参と聖護院大根




P1230372.jpg




8




ア~




P1230374_20150127095528b4e.jpg




9




ト?




P1230376.jpg




10




自然に優るアートなし!




P1250479.jpg





「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。




引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#20206 No title
こんにちは
うわー、あの寒さの中でも収穫できたお野菜いっぱい。
凄いですね。拍手です。
いつも暖かいコメントと応援ありがとうございます。ポチ
#20207 みどり さん
無農薬の白菜、中で虫さんが冬眠中。

虫が、ムシャムシャ~

きっと人虫無害なんでしょうね。

とっても、美味しいです。
#20208 こんばんは
我が家の白菜すごい虫食いとなってました。
冬なのにやはり暖かいからですかねえ。
水炊きをすると、虫が浮いてきます(苦笑)。
#20209 ネコビーバー さん
レタスやチマサンチュやホウレンソウは、虫がよって来ません。

きっと、灰汁が強いのでしょう。

白菜やキャベツは、虫がムシャムシャ~

虫くいだらけの野菜は~

安全な無農薬の証明

野菜もほっておくと、葉脈だけになります。

農薬と無農薬のバランス、なかなか難しいですね。
#20210 こんばんわ~
華やぎさんの畑は、いつも充実していますね~
うちの畑は、出来がいいのは、水菜とレタスくらいです

こちら、あいかわらずのまったり更新ですが
今年もどうぞよろしくお願い致します
#20211 Lily姫  さん
こちらもブログは、毎日更新から隔日に減らしています。

冬季の畑は、秋の名残りだけで~

ほったらかし。

今季は、雪や雨が多く、秋ジャガも土の中

雪解け、春を待ちます。



#20220 No title
こんにちは
きれいなお野菜さんたちに感謝!
いつも暖かいコメントと応援ありがとうございます。ぽち

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する