fc2ブログ

華やぎの旅しおり NO613 小豆島の旅 その2

小豆島(しょうどしま) ぶらり旅





瀬戸内海の~





土庄港





P1100479_2015011118273394e.jpg





オリーブの島




P1100488_20150111182245619.jpg




「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~





1




オリーブ・フェリー




P1100382.jpg




2




おめでたい




P1100548_201501111851548b9.jpg




3




醤油樽の待合所




P1100498_2015011118515520d.jpg





4




岬の分教場




P1100523.jpg




5




12人 輝く瞳は二十四




P1100556.jpg




6





窓の外





P1100533.jpg




7




ちいさな島





P1100516.jpg




8





舟着き場





P1100491.jpg




9




二十四の瞳




P1100529.jpg




10




若かりし田中祐子さん




P1100536_201501112227402f9.jpg




とどめなく~




涙があふれる映画の栄華かも~




11




オブジェ





P1100508_2015011122261937c.jpg




12




切り絵




P1100534_2015011112564957d.jpg




13




映画村




P1100495.jpg




八日目の蝉 




ミン ミン ミ~ン




14




キネマの庵




P1100538.jpg




15





帰りは~





ミゼット?




セット




P1100543_20150111222217167.jpg




16




帰り舟




P1100501_2015011122221523e.jpg




17




島の夕日





P1100588.jpg




小豆島の旅





これにて、「完」






「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。




引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#20142 No title
こんにちは
行きたい、小豆島!あの映画は心にのこる名作ですね。
いつも暖かいコメントと応援ありがとうございます。2ポチ
#20143 No title
こんにちは

素敵な映画の里ですね

撮影されてた場所なんですか

もの凄く懐かしい感じのする建物が嬉しいわ。
#20144 みどりさん
瀬戸内海に浮かぶ島

穏やかです。

のんびりと時間が過ぎていきます。

ワンダーランドですよ!
#20145 wakasaママさん
映画村現役みたいです。

最近では、八日目の蝉

ミンミンミーン

まだ見てません。
#20146 No title
こんにちは
二十四の瞳。先生役の女優さん、けっこうかわっているんですね。
いつも暖かいコメントと応援ありがとうございます。ポチ
#20147 こんばんは
小豆島に映画村があったんですね。
瀬戸内の島は淡路しか行ったことがありません。
24の瞳の分教場は小さかったころを思い出します。
#20148 みどり  さん
「二十四の瞳」の大石先生役

ワン 高峰秀子さん

ツー 田中祐子さん

テレビドラマは、1964年 香川京子(テレビ東京)

1967年亀井光代(MBS) 1974年杉田景子(NHK)

1976年 杉田景子(NHK)1979年に島かおり(TBS)

1980年 倍賞千恵子(フジテレビ・アニメ)

黒木瞳(日本テレビ)

映画史に残る名作です。
#20149 ネコビーバー  さん
新岡山港から土庄港

島をぐるりと一回り

大部港から日生港

小さな旅をして来ました。

島めぐりはのんびりで、楽しいです。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する