fc2ブログ

華やぎの旅しおり NO609 近江の旅~ その8

湖北の旅




ここは、どこ?




近江八幡市にある~




PB270808.jpg




かわらミュージアム




PB270809.jpg




ワン?




PB270810.jpg




ワンダー!!!




「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~






1




鬼瓦





PB270791.jpg



2




ドヒャ~




PB270819.jpg




3




アレッ~




PB270820.jpg



5




あっち?




PB270825.jpg




こっち




6




ワン




PB270766.jpg




7




ツー




PB270767.jpg




8





スリー




PB270768.jpg




9




フォー




PB270769.jpg




10




明かりとり





PB270765.jpg




11




デカ~




PB270757.jpg





12




デカデカ~





PB270760.jpg




13




DKODA?




PB270750.jpg




14




丸金の鬼瓦




ワン



PB270746.jpg




15





ツー




PB270748.jpg




16




スリー




PB270752.jpg




「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。




引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#20112 No title
かわらミュージアムの鬼瓦などとても素敵ですね。
ワンダー
機会があったら観てみたいです~。(^^♪
#20115 No title
こんにちは
日本の瓦。豊かな文化の象徴ですね。
こんな美術館、言ってみたいです。
いつも暖かいコメントと応援ありがとうございます。2ポチ
#20116 絵っちゃん本舗;マー  さん
様々な瓦の展示が、あります。

かわらミュージアム、アート驚く素晴らしさ!!!

日本の美ですね。

機会があったら~

ぜひ、行って観てくださいね。

そこは、ワンダーランド!!!
#20117 みどり  さん
瓦は、日本の伝統建築に欠かせない部材

国宝の建物には、必ず瓦が乗ってます。

鬼が わら、とても表情豊か!!!

建物の内には、鬼さんも笑いが止まらない

黄金の鬼瓦も~

わらわら~笑笑

とっても、感動しました。
#20118 No title
こんにちは
あれ?畑でお忙しいのかな?それともマジックショー?
いつも暖かいコメントと応援ありがとうございます。ポチ
#20119 みどり  さん
畑は、ほっとけ~

年末、お~忙し!

年の瀬、もう1回だけ更新します。

そして、よいお年を!

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する