fc2ブログ

華やぎ村「日の本昔ばなし」 NO8

むか~し、昔ののことじゃった。
日の本の国に、華やぎ村と言う不思議の国があったそうな。
はじまり、始まり~

9040408.jpg
「水上華」

花柄を取っても、更にもう一花咲かせましょう。

ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします

 
前回の続きです。

9040420.jpg
「カメさん」

昔、カメさんを助けたことがありました。

9040304.jpg
「ブイ」

そのカメさんを思い出しながら、ブイブイ言いながら加工しました。

9040410.jpg
「パーツ」

「夢」は、目の前の「人参」みたいなものです。

9040402.jpg
「出た~!」

その昔、夢の超特急「ひかり」は、西へひた走りました。

9040415.jpg
「ダンボールに乗って…」

空中遊泳の訓練です。

9040407.jpg
「華の試乗」

上から見たところです。

9040401.jpg
「ほぼ完成?」

空飛べ 亀さん!

9040403.jpg
「水上華」

空の「竜宮城」には、こんな華が咲いています。
果たして、どんな乙姫さんがいるのでしょうか?
むか~し、昔の物語でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
視点を変えながら、「華やぎ村ブログ」を、更新中です。
再度、皆様の温かい「ポチッ!」よろしくお願いします。

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
再度のご来村お待ちしています。
だんだん

トラックバック一覧

コメント一覧

#1998  家の庭にも水上花!
 ブイブイさんは亀さんでしたか!
つるしてくるくる回りたい・・・
遊園地の乗り物みたいに~!!!

あぁ~でも重量オオバーだ・・・(笑
#2000 「えっ!」
m.okusama さま
100kgまで大丈夫なのに!
さらに、「えっ~!」(爆)
#2001 NoTitle
フフフ・・・いいですねぇ・・・フフフ・・・

昔話って結構良い勉強になる・・・華やぎ村じゃないほうの(笑)
#2002 おっは~
いた、いた、ここに!!!一人で遊べるタイプが・・・・・・笑・笑・笑
瓶に亀???シャレてるのね
じゃ~笑ってあげる・・・・・・シクシク(?_?)
こりゃ~朝から楽しいわぁ~~~♪

#2003 NoTitle
お笑い返すから
ユウさんのとこ、いってみて~
#2004 ユウ さん
ハハハ
ヒヒヒヒ
フフフフフ
ヘヘヘヘヘヘ
ホホホホホホホ
だ!(笑)
#2005 さ~ちゃん
これに乗れるの?
行ってみる。

今から、出かけるので今日のコメ返しは、ここまででご免します。
#2006 NoTitle
はははははは
これいいね~~~~~!!!

行ってらっしゃ~イ!
#2007 傑作だ!
亀になるとは想像できませんでした!
華やぎマジックですね~♪
#2008 NoTitle
ブヒャヒャヒャヒャ!!!ブサイク亀~~~!!!(笑)
これか!これに乗れば竜宮城行けるんだな!!?
乗る乗るぅぅぅ~~~♪
#2010 NoTitle
華やぎさん こんにちわ~ヾ(*^▽^*)ゞ

わぁ~~何に変身するかと思ったら
亀さんだったのですね~~!
れんげちゃんの言うように 亀さんに乗って
竜宮城に ρ(⌒-⌒。)ノ イッテミヨー♪
#2011 タネの仕込み
先生
ただいま。
雨の降られて、大変でした。

坂やん
次、何にしょうかな?(笑)

れんげ ちゃん
このモデル、れんげちゃんだ。
自分を、褒めよう。

マリア さん
竜宮城みたいな、お城に行ってた。
まだ、慣れてないので風に吹かれたユラ ユ~ラだ。(笑)
#2012 NoTitle
羽生マジックでしょうかねー。w
同にでも、料理ができますよねー。!☆
#2013 荒野鷹虎 さま
もともと、「ゴミ」で「アッと」驚かすところから入ってる。
発想だけが、創作の原点です。
それ以外は、何にもありません。
#2014 NoTitle
おかえり~。
今年の夏の海はコレ持ってビーチへ・・・。(笑)
#2015 れんげ ちゃん
100kgまで、OKだ。(笑)
明日は、また、お出かけだ。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する