fc2ブログ

華やぎの旅しおり NO604 近江の旅~ その3華やぎの旅しおり 

ここは、湖北の町 長浜




赤い車




PB260287.jpg





赤い看板





PB260282.jpg





「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~






1




スヌーピーも、クリスマス・バージョン




ちょっと早いけど~




メリークリスマス!!!



PB260337.jpg




2




赤い看板




PB260352_20141204183807b59.jpg




3




煎餅屋さん




PB260353.jpg




4




華やかなお店




PB260355.jpg




5




街灯




PB260272.jpg




6




赤いセンス




PB260361.jpg




7




黄金のセンス




PB260362.jpg



8




紅アヅマの焼き芋?





PB260348.jpg



9




何屋さん?





PB260363.jpg




10




紙屋さん





PB260341.jpg





11








PB260342.jpg



12




これは、石のま~るいオブジェ




PB260391.jpg




続く~





「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。




引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#20079 No title
こんにちは
赤のアクセントが似合う季節ですね。
そして、和のデザインもぴったりです。
いつも暖かいコメントと応援ありがとうございます。2ポチ
#20081 こんにちは
何ともレトロと現代がミックスした雰囲気ですね。
滋賀は近いようで遠い場所です。
つい、通り越して京都へ行ってしまいます。
歴史のある街をゆっくり歩いてみたいものです。
#20082 みどり さん
真っ白な雪原に、カーディナルの赤

とっても、似合いますね。

赤とみどりは、対色

冬の元気の元

白い雪の季節、面 白く乗り切りましょう。
#20083 ネコビーバー  さん
「長浜盆梅展」は昭和27年からはじまり~

平成27年で64回目

1月10日から2ヶ月間、新春の風物詩として開催されていて

日本一の盆梅展です!!!

是非、行ってみてください。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する