華やぎワンダー・ワールド 617 オータムフェスティバル in 龍野 その1
ここは、どこ?
日本で一番愛されている童謡「赤とんぼ」のふるさと

龍野ぶらり旅
1
いざ、龍野城へ!

2
龍野城埋門

3
龍野城

4
隅櫓

5
城道

6
ヒガシマル醤油倉

7
うすくち龍野醤油資料館

8
カネヰ醤油

9
龍野御坊山門の龍

「ポチ」して、夢の世界へ~

ふるさと東北の宝物:詩画日めくり
おおきに~
日本で一番愛されている童謡「赤とんぼ」のふるさと

龍野ぶらり旅
1
いざ、龍野城へ!

2
龍野城埋門

3
龍野城

4
隅櫓

5
城道

6
ヒガシマル醤油倉

7
うすくち龍野醤油資料館

8
カネヰ醤油

9
龍野御坊山門の龍

「ポチ」して、夢の世界へ~

ふるさと東北の宝物:詩画日めくり
おおきに~
1
第12回 「オータムフェスティバル in 龍野」に参加

2
三木さん手作りの看板

3
第99回展メンバー
多士済々

思えば、遠くへ来たもんだ!
作品紹介
4
「過去 現在 未来」

グループの中で、一番温和しい~
お笑い作家で愛のマジシャン華やぎ
5
「浄玻璃鏡」

山下千鶴さん
当たるも外すも姫路随一の占師
6
「芝田富士」

三木喜雄さん
今回の事務局 ご苦労様です。
7
「木葉紋布目四方鉢」

芳野俊通さん
うちのグループの重鎮です。
7
「昼下がりのピラン」

土井八重子さん
F80号の力作です
8
「ホーチミンの朝」

高田充晤 さん
うちのグループの会長さんで、抽象の大御所
9
「創風」

志水和司さん
元数学の先生で、日展の作家さん
10
「川山月日」

伊藤一郎さん
うちのグループの首領(ドン)
11
「花咲岬」

志賀納さん
「銀座一枚の繪」の超人気作家さん
12
「腐蝕」

高田清二さん
絵っ?!
13
「平福・しょうゆ蔵」

西江美恵子さん
平福なのに、たつのや?
14
「漆飾棚」

寺本武士さん
本漆塗りです。
15
そして~
えっ?!
「軍手・官兵衛」

咲く家は、誰?
引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。


スローライフで、ぼちぼちと~
第12回 「オータムフェスティバル in 龍野」に参加

2
三木さん手作りの看板

3
第99回展メンバー
多士済々

思えば、遠くへ来たもんだ!
作品紹介
4
「過去 現在 未来」

グループの中で、一番温和しい~
お笑い作家で愛のマジシャン華やぎ
5
「浄玻璃鏡」

山下千鶴さん
当たるも外すも姫路随一の占師
6
「芝田富士」

三木喜雄さん
今回の事務局 ご苦労様です。
7
「木葉紋布目四方鉢」

芳野俊通さん
うちのグループの重鎮です。
7
「昼下がりのピラン」

土井八重子さん
F80号の力作です
8
「ホーチミンの朝」

高田充晤 さん
うちのグループの会長さんで、抽象の大御所
9
「創風」

志水和司さん
元数学の先生で、日展の作家さん
10
「川山月日」

伊藤一郎さん
うちのグループの首領(ドン)
11
「花咲岬」

志賀納さん
「銀座一枚の繪」の超人気作家さん
12
「腐蝕」

高田清二さん
絵っ?!
13
「平福・しょうゆ蔵」

西江美恵子さん
平福なのに、たつのや?
14
「漆飾棚」

寺本武士さん
本漆塗りです。
15
そして~
えっ?!
「軍手・官兵衛」

咲く家は、誰?
引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。


スローライフで、ぼちぼちと~
わが町龍野をたくさん載せて頂いてありがとうございます。
あしたの「ラジオ関西」楽しみですね。