fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」 NO277 楽農NOW NO37

華やぎ楽農園




偵察中




P1290735.jpg




怪しい華やぎ星人




P1290710.jpg




カマ キリリ!!!




P1290738.jpg





「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~



1




最後のオクラ





P1290708.jpg




初霜降りました。




これで、オケラ~!!!




2




ブロッコリー




P1290718.jpg




3




皇帝は~




ダリヤ?




P1290720.jpg




4




こんな位置関係に、あります。




P1290762.jpg



5




怪魚が、狙っているのは~




P1290839.jpg




6




美味しいなめ茸?




P1290821.jpg



7




四万十かぼちゃ??




P1290654_20141115012505166.jpg




8




無農薬の白菜???




P1290600_20141115012506ca3.jpg





「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。




引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#20003 No title
こんにちは
初霜がおりてもこんなに豊作?
なめこって、こんな風になるんですね。はじめて
みました。いつもスーパーで袋に入っているもん。笑
応援PP
いつも暖かいコメントと応援ありがとうございます。
#20004 なめたけ
な・なめたけ、、、

ずるずるやねぇ~~~

おいしそ~ズルズル~~~

#20005 こんばんは
もう霜が降りたのですね。
カマキリさんもこれから大変ですね。
白菜が立派で、びっくりです。
我が家はまだまだ収穫には程遠いですよ。
#20006 みどり さん
なめ茸、とっても美味!!!

初霜、初氷

いよいよ、冬。

ミンミン~

冬眠しなくちゃ~
#20007 千姫  さん
原木なめ茸は、山桜の木に植菌します。

舌が、ベロベロ~になるくらい~

松茸よりも、無茶苦茶に美味!!!

でも、3年が限度。

来年は、植菌頑張らなくっちゃ~
#20008 ネコビーバー さん
初霜、初氷。

今年は、温かすぎて~

野菜を、虫がムシャムシャ~

無農薬の白菜、穴だらけ

楽農も、ぼちぼちで~す。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する