トラックバック
トラックバック一覧
コメント一覧
野菜づくりの魔術師 華やぎ
その秘訣は~
勇気リンリンの土作りにあり。
クスクス笑いながら育てれば~
スクスク成長しますよ。
黄金のバラの木の舌
には~
大判小判がザクザク~?!?!?!
その秘訣は~
勇気リンリンの土作りにあり。
クスクス笑いながら育てれば~
スクスク成長しますよ。
黄金のバラの木の舌

大判小判がザクザク~?!?!?!
こんにちは
いつも感心するのですが、大切に野菜を育てておいで
ですね。みんな整頓してあって元気そうだもの。凄いなぁ。PP
いつも暖かいコメントと応援ありがとうございます。
いつも感心するのですが、大切に野菜を育てておいで
ですね。みんな整頓してあって元気そうだもの。凄いなぁ。PP
いつも暖かいコメントと応援ありがとうございます。
もうこんなに大きくなっているんですね。
我が家の白菜はまだ、プラグトレーの中ですよ。
あせってしまいます。
ここは、華やぎ流にのんびりやっていきましょうかねえ。
我が家の白菜はまだ、プラグトレーの中ですよ。
あせってしまいます。
ここは、華やぎ流にのんびりやっていきましょうかねえ。
野菜づくりは、趣味と実益の一石二鳥で~
唯一の取り柄です。
マジックは、おとす、すべる、ばれるの三拍子だし~
大風呂敷広げて待ってるのに~
流木は、ギョギョギョの深怪魚ばっか
期待の釣果は、大ボラばかり。
唯一の取り柄です。
マジックは、おとす、すべる、ばれるの三拍子だし~
大風呂敷広げて待ってるのに~
流木は、ギョギョギョの深怪魚ばっか
期待の釣果は、大ボラばかり。
去年の白菜は~
開きのアジ?!
今年は、何とか「巻き巻き」しそうです。
メシメシ?
あっ?!
シメシメで、ニッコリ~
頑張ってます。
開きのアジ?!
今年は、何とか「巻き巻き」しそうです。
メシメシ?
あっ?!
シメシメで、ニッコリ~
頑張ってます。
コメントの投稿
我が家の庭の野菜達と 何が違うのかなあと
悩んでしまいます。
どうしてこうも 育ちが違うのかしら?
黄金のバラ。バラ。おっと 騙されそうです!!!(笑)