fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」 NO271 楽農NOW NO31

畑 NOW




白菜




P1290051.jpg





おでん




P1290055.jpg




ほうれん草




P1290058.jpg




「ポチ」して、夢の世界へ~





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~





スーパー野菜




1




レタス植えたら~




P1280916.jpg




2




あら不思議!




P1280927.jpg



3




ブロッコリー植えたら~




P1280917.jpg



4




えっ?!




P1280928.jpg




5




パセリとセロリ植えたら~




P1280915.jpg




6




えっ?!




ジャガジャガ




P1280929.jpg



7



赤いバラ




DSC04449_20141016181113550.jpg



8




あっ?!




かんべえくん




DSC04565.jpg



アッ カンベェ~?!?!?!



9




黄金のバラ




ワン




DSC04530_20141016181111412.jpg



10



ツー




DSC04535.jpg




11




スリー




???




P1280920.jpg




12




これは~




P1280919.jpg




ハクション!大寒っ!!! 




白菜で~す。





「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。




引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#19906 No title
おはようございます。

我が家の庭の野菜達と 何が違うのかなあと
悩んでしまいます。
どうしてこうも 育ちが違うのかしら?

黄金のバラ。バラ。おっと 騙されそうです!!!(笑)

#19907 おけい はん
野菜づくりの魔術師 華やぎ

その秘訣は~

勇気リンリンの土作りにあり。

クスクス笑いながら育てれば~

スクスク成長しますよ。

黄金のバラの木の舌i-72には~

大判小判がザクザク~?!?!?! 
#19908 No title
こんにちは
いつも感心するのですが、大切に野菜を育てておいで
ですね。みんな整頓してあって元気そうだもの。凄いなぁ。PP
いつも暖かいコメントと応援ありがとうございます。
#19909 こんにちは
もうこんなに大きくなっているんですね。
我が家の白菜はまだ、プラグトレーの中ですよ。
あせってしまいます。
ここは、華やぎ流にのんびりやっていきましょうかねえ。
#19910 みどり さん
菜づくりは、趣味と実益の一石二鳥で~

唯一の取り柄です。

マジックは、おとす、すべる、ばれるの三拍子だし~

大風呂敷広げて待ってるのに~

流木は、ギョギョギョの深怪魚ばっか

期待の釣果は、大ボラばかり。


#19911 ネコビーバー  さん
去年の白菜は~

開きのアジ?!

今年は、何とか「巻き巻き」しそうです。

メシメシ?

あっ?!

シメシメで、ニッコリ~

頑張ってます。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する