fc2ブログ

華やぎの旅しおり NO591 たつのの旅~ その1

華やぎにとって~




「龍野」は、第2のふるさと




P1280060.jpg




「赤とんぼ」 作詞:三木露風/ 作曲:山田耕筰



♪~ 夕やけ小やけの 赤とんぼ



負われて見たのは いつの日か~♪




P1280068_201409292335101c6.jpg




「夏の日」 三木露風生誕100年記念赤とんぼ姉妹曲 作詩:関根榮一/作曲:湯山昭




ほうしぜみ つくつく
あついね あさから
せみたちのうたが
木の葉を ゆするよ




P1280077.jpg




しらかべの 通りに
しょうゆの 匂い
せみたちのうたが
まちじゅう ひびくよ




P1280078.jpg




色をつけずに、味つける~




うすくち醤油は~




P1280065.jpg





「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~



「赤とんぼ」を歌えば、日本一上手い歌手




多田周子ちゃんの個展「風がはじまる場所」に、行って来ました。




多田周子のブログ





P1280151.jpg




1




ワン




P1280029_201409292352554e5.jpg




2




ツー




P1280024_20140929233705957.jpg




3




スリー




P1280027.jpg




4




フォ-




P1280049.jpg




5




ワンダー!!!




P1280053.jpg





「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。




引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#19818 No title
こんにちは
お醤油の工場だ。お近くにあるんですね。
地元のお醤油、最高じゃないですか。PP
いつも暖かいコメントと応援ありがとうございます。
#19819 No title
去年、華やぎさんに頂いた流木を描いた人がたつの市展でライオンズクラブ賞を受賞されました。
お礼を言っといてといわれましたので、「有難うございました。」
私は、佐用の大公孫樹を描いたのですが入選です。
また、がんばります。
#19820 こんばんは
龍野に大学時代テニスでペアを組んでた友人が住んでいます。
醤油の話は聞いたことがありませんでした。
知ってたら、学生時代買ってきてもらえたのに、残念です。
#19821 みどり さん
世界に誇る~

日本の和食は、醤油味!

うすくち醤油、色をつけずに~

美味しい味を着ける。

うすくち醤油の本場は、龍野で~す。
#19822 No title
こんばんは

ヒガシマル醤油

美味しいですよね

うどんだしが美味しいし

違ったかな?
#19824 やえこはん
千年の大公孫樹、もうすぐ黄金色に染まり~

悠久の時を、思い起こさせてくれます。

また、アップしますので~

夢に再チャレンジしてください。
#19825 ネコビーバー  さん
醤油がないと、和食の文化は成り立ちません。

「うすくち醤油」は「龍野」が本場で~

お醤油屋さんがたくさんあります。

でも、さしみは、おだまり!?

あっ?!

「たまり醤油」ですね。

用途によって、色んな使い方があります。

「醤油まんじゅう」も、美味しいですよ。
#19826 wakasaママ さん
手延べそうめん「揖保の糸」も、産地です。

「うどん」も「そうめん」も~

そうすか?

あっ?!

ソースでは食べれません。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する