華やぎ村の「夢追う日々」 NO4
弥生3月、いよいよ最後の日になりました。
「棒ほど想って、針ほど叶う」
なかなか想い通りは、いきません。

「笑福」
笑ってばかりいられません。
これテグスで、吊り下げています。
風でくるくる回り、もうぼちぼち切れて落下しそうです。
危険なので、今日張り替えます。
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします
「棒ほど想って、針ほど叶う」
なかなか想い通りは、いきません。

「笑福」
笑ってばかりいられません。
これテグスで、吊り下げています。
風でくるくる回り、もうぼちぼち切れて落下しそうです。
危険なので、今日張り替えます。
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします

時間があれば、「木々」と作品づくりの下準備してます。

「カット」
「電動丸のこ」かチェンソーを使ってます。

「材料」
ケヤキ、肥え松、流木、古材何でも使用します。

「杉板」
この材料が、一番楽です。

「加工」
ジグソー、サンダー加工してます。
黙々と木々と対話しながら楽しんでいます。

「夢追えば…」
「明かるい日」に、続きます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
視点を変えながら、「華やぎ村ブログ」を、更新中です。
再度、皆様の温かい「ポチッ!」よろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
再度のご来村お待ちしています。
だんだん

「カット」
「電動丸のこ」かチェンソーを使ってます。

「材料」
ケヤキ、肥え松、流木、古材何でも使用します。

「杉板」
この材料が、一番楽です。

「加工」
ジグソー、サンダー加工してます。
黙々と木々と対話しながら楽しんでいます。

「夢追えば…」
「明かるい日」に、続きます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
視点を変えながら、「華やぎ村ブログ」を、更新中です。
再度、皆様の温かい「ポチッ!」よろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
再度のご来村お待ちしています。
だんだん
鼻歌歌いながら~♪
プロとアマチュアの違いはあるけどね・・・
見本があるかないか、私は楽!