fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」 NO264 楽農NOW NO24

あらあら~




ゲッ?!




P1270152.jpg




「ポチ」して、夢の世界へ~





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~







1





蝶々





P1270136.jpg




パタバタ~




2




ズッキーニで、「小」の文字をかいてみた。




P1270145.jpg




3




華やぐ~




P1270139.jpg




野菜 え~っと?




アート!




4




「大」の文字




P1270147.jpg




5




ギョッ?!




P1270115.jpg




6




面 白いカボチャ




P1270104.jpg




7




ぎょうさん、生りました。




P1270149.jpg




昨年ベタほめしてくれた~





職場の皆さんにお裾分け~




8




そら?




空?




P1270137.jpg




ソーラの蝶です。




9




これも、旨い!




P1270158.jpg





マクワ ウリ カイ?




----------------------------------------




「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。




引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#19781 野菜
夏の暑い時期、放って置いたというのに
茄子やモロヘイヤ、ピーマンが鈴生りです。
野菜が高い昨今、天の恵みに感謝です。
#19782 No title
こんばんは!

夏野菜が まだこんなに・・・
私 多分毎回同じ事を書いていますね きっと。
それだけ羨ましいのです💦

明日から冬野菜の種まきを始めます。
今年はニンニクも植えてみようと思っています。

ちゃんと目が出るか 蒔く前からドキドキです!(苦笑)
#19783 No title
こんにちは

白カボチャさん

お味はどんなんかな?

栗みたい?

サクサクしてアッサリなんかな?

珍しいタイプやね。
#19784 千姫  さん
果報は、寝て待て!

ミン ミン ミ~ン

菜園、まだ頑張ってます。

モロヘイヤ、今年はパス!

ズッキーニ、今年は大当たり!!!
#19785 けい さん
冬野菜、今日タネまきまき~

何事も、種を播かないと始まりません。

大根、蕪、春菊、ほうれん草、菊菜、ベンリ菜、人参

あと、何蒔こうかしら?
#19786 wakasaママ さん
今年は、雨が多くて少し甘みが少ないけど~

白カボチャ、美味しいですよ。

例年だと、翌年まで保存が利きます。

あっ?!

冬至には、カボチャ食べなくちゃ~
#19787 こんにちは
今日は、また真夏に逆戻りしてます。
暑くて、大変です。
まいた種もこの暑さで、発芽率があまりよくありません。
今日は草刈りも一休みです。
#19788 ネコビーバー さん
今日も、「楽農」

ここ掘れ、ワンワン

ジャガイモ、掘り出しました。

ついでに、サツマイモも~!!!
#19802 No title
野菜が高いこの時期に一人締め・・・
なんと贅沢な。。。
かえるさん瓜まで食べてヨダレがでていますよ~^^
最近、マクワ瓜、食べてません~~(~_~)イイナイイナ~~
#19805 絵っちゃん本舗;マー さん
着々と~

冬野菜の準備してま~す。

大根、蕪、ブロッコリー、人参、ほうれん草

春菊、チンゲン菜、ベンリ菜

あっ?!

白菜も~!!!

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する