2014.08.22(Fri) | 地域づくり | CM (6) | TB (0)
提灯櫓に灯が点り~

夜空に~

花火が~

ドン!!!

「ポチ」して、夢の世界へ~
ふるさと東北の宝物:詩画日めくり おおきに~
平福納涼祭
1
地元消防団の水撒き

2
平福駅前広場

3
クラ~

暗いので、行灯点し
4
クラクラ~

5
お母ちゃん、クマもん買うて~

6
金の魚

7
すくって~

8
人

9
ひと ヒト 人

10
花火が、ドン!

11
ドン ドン !!

12
ドン ドン ド~ン !!!

プロカメラマン「T」さんの映像を、お借りしております。
13
真夏の夕べの夢物語
夢灯りの町並み

14
皆田和紙の行灯

15
天空の幻の城「利神城」のライトアップ
ワン

16
ツー

17
スリー

続く~
----------------------------------------
「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。
引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。

スローライフで、ぼちぼちと~
#19648 No title
おはようございます。
平福納涼祭 大盛り上がりだったようですね。
お祭りはいくら歳を重ねても 楽しいものです。
皆田和紙さんの行灯
とっても素敵ですね。
私もこの目で ゆっくりと拝見したかったです。
#19649 No title
こんばんは
花火や夜店にと楽しいお祭り景色に誘われ見惚れています
山の上のお城のライトアップも素晴らしい大成功でしたね
夢灯り素敵です

#19650 けい さん
雨の合間をぬって~
お祭、開催出来ました。
今年は、全国各地で~
想定外の豪雨が発生しています。
行灯には、当地方の21年豪雨災害で~
犠牲になられた多くの方の~
鎮魂の気持ちも込められています。
無事開催出来て、ほっとしています。
#19651 wakasaママ さん
海苔瓶に絵手紙を貼ったろうそく行灯
皆田和紙の行灯
櫓提灯の灯り
因幡街道の提灯
そして、城跡のライトアップ
ご来場の皆様に~
様々な真夏の夕べの「夢灯り」を楽しんで、いただきました。
次回につなげて行きたいと思います。
#19654 No title
こんにちは
日本の夏。花火、灯篭、夜店。素敵な物ばかりです。
いつも暖かいコメントと応援ありがとうございます。
#19655 みどり さん
日本の夏は~
やっぱり、縁台に蚊取り線香
ビール片手に、金鳥の夏
花火が、ドド~ン パッ!!!
平福納涼祭 大盛り上がりだったようですね。
お祭りはいくら歳を重ねても 楽しいものです。
皆田和紙さんの行灯
とっても素敵ですね。
私もこの目で ゆっくりと拝見したかったです。