fc2ブログ

天空の幻の城 地上の星 悠久の時 その18

歴史のロマン




夢のチャレンジ




その昔、天空にそびえた幻の名城「利神城(りかんじょう)」を~




P1250662.jpg




ライトアップ!




「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~


1





雨に煙る~




P1250684.jpg




2




利神城(りかんじょう)跡




P1250693.jpg




3




その昔、利神城は「姫路城」をまもる北の備え




P1250690.jpg




その城は、国宝で世界遺産の「しらさぎ城」をしのぐほどの壮大さと美しさだったそうな。




4




築城に5年 幻の名城「利神城」は、15年間この山頂にそびえ建っていました。




別名「雲突城」と呼ばれた幻の名城




P1250739.jpg





利神城復元図




5




初めての試み




県民局のご支援を受けて~




P1250408.jpg




城跡のライトアップにチャレンジ




6




スポットライト




P1250397.jpg




7




12基




P1250403.jpg



8




山を照らすLEDライト




P1250411.jpg




9




12基




P1250412.jpg



10




準備完了!




P1250417.jpg




その距離400m




ライトアップの夢は、叶うかしら




11




点灯




ワン




P1250449.jpg




12



ツー




P1250450.jpg




13




スリー





夢の灯よ~




P1250662_201408161727159a1.jpg




14




幻の~




P1250745_201408162318406ef.jpg





15




天空の城を、照らしだせ!!!




P1250650.jpg




続く~




----------------------------------------




「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。




引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#19626 No title
おはようございます。

天空の城「利神城」
県民局のご支援なんて素晴らしい!
幻の城を照らすって壮大な発想ですね!
#19627 けい  さん
真夏の夜の夢物語

夢の一夜城です。

天空の城の石垣は~

21年の大水害で大きく崩壊しました。

長い年月、この城山の公園化を目指していますが~

果して、夢は叶うのでしょうか?

373mの壁

よじ登るは、なかなか困難を極めています。

せめて、光で攻め上りました。



#19628 こんにちは
素敵な試みですね。
かつての戦国時代の勇壮なロマンがふつふつとわきあがってきそうです。
県民局もやりますねえ。
#19629 No title
こんにちは

ライトアップされた天空のお城さん

素敵ですわ

昔の人は山のてっぺんにどのようにして

こんなに立派なお城を造られたのでしょうか。

#19630 ネコビーバー さん
大水害からの復旧・復興の記念イベント

雲に城跡の影が映って~

幻の城みたいでした。

まさに、天空のしろ

これは、面 白い城!!!
#19631 wakasaママ  さん
400年以上も前、373mの山頂に~

石垣を積み上げて、城を築く。

どんな思いでこの城を造りあげたのでしょうか?

天空の城は、まるで夢・幻の世界です。
#19658 幻の名城「利神城」
ライトアップされた幻の名城「利神城」跡の写真は幻想的ですね。
今も残っていると世界遺産確実ですね、凄いです~!。
絵にしたい衝動に駆られますね。
#19673 :絵っちゃん本舗;マー さん
天空の幻の名城 「利神城」のライトアップ

とっても幻想的で、絵になりました。

まさに「荒城の月」

♪~天上 影は 変らねど

栄枯は移る 世のすがた

写さんとてか 今もなお

ああ荒城の 夜半の月~♪

国指定の文化財を目指していますが~

21年豪雨災害で石垣が崩落し~

これが最後のチャレンジです。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する