トラックバック
トラックバック一覧
コメント一覧
ジュウヤクは、口に苦し!!!
美味しい?
ヨモギと混合のドクダミ茶、健康にとってもいいみたです。
でも、新緑茶の方が、好きで~す。
美味しい?
ヨモギと混合のドクダミ茶、健康にとってもいいみたです。
でも、新緑茶の方が、好きで~す。
玉ねぎ、大豊作ですね。
こちらもキュウリが採れ始めました。
エンドウはすでに終わってしまってます。
なすはもう少しかかりそうです。
ジュウヤクはできものの吸出しによく使いましたよ。
こちらもキュウリが採れ始めました。
エンドウはすでに終わってしまってます。
なすはもう少しかかりそうです。
ジュウヤクはできものの吸出しによく使いましたよ。
玉ネギの出来映え、もう一歩。
来年は、田んぼで作ります。
連作は、絶対駄目だそうです。
近所の先生によれば~
玉ネギ肥料を使うそうです。
来年は、田んぼで作ります。
連作は、絶対駄目だそうです。
近所の先生によれば~
玉ネギ肥料を使うそうです。
日本の野菜の苗って、ネーミングが面白いですよね。
山椒の実。初めてみました。こんな緑なんですね。
山椒の実。初めてみました。こんな緑なんですね。
山椒の実は、小粒でも~
ピリリと辛い!
魚の煮付けや昆布の炊き込みには、欠かせない食材です。
手間がかかるので、これくらいだと~
何千円?
「燦然え~ん}ぐらいかしら???
ピリリと辛い!
魚の煮付けや昆布の炊き込みには、欠かせない食材です。
手間がかかるので、これくらいだと~
何千円?
「燦然え~ん}ぐらいかしら???
コメントの投稿
うちもジュウヤク摘んできました
洗って陰干しにしてお茶代わりに飲むのです。