fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」 NO241 春の楽農 その1

山桜の咲く頃~






DSC02373.jpg





カエルちゃんが~





DSC02387.jpg





目を、覚ます。






「ポチ」して、夢の世界へ~





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ





ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~



1





大根の花が、咲きます。






DSC02355.jpg





2





アスパラガスが~





ワン





DSC02359.jpg





3




ツー





DSC02360.jpg





4




スリー





DSC02361.jpg




5




山桜





DSC02350.jpg





とっても、きれい!




6





勇気対比?





DSC02363.jpg




7





♪~ラン ルン ラ~ン~♪





DSC02367.jpg




続く~





----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト






スローライフで、ぼちぼちと~




トラックバック一覧

コメント一覧

#19290 No title
山桜さん綺麗ですね

しばらくは見れますの

こちらは八重サクラさんが

多いように思いますわ。

耕運機が大活躍してますね。

#19291 No title
あ!うちの冷蔵庫にある野菜ばかりですよ。
大根もアスパラガスも大好き~売って下さい。笑
応援PP
#19292 華やぎさんへ!!
同じ山桜でも、本道の蝦夷山桜よりは本州的桜ですねー。綺麗ですね^^残雪も無くなり間もなく見事な花盛りの季節が来ます。病にも心の癒しにもなろうかと宵待ち草ですね^^・
#19293 こんばんは
私も野菜を作り始めました。
うまくできればいいのですが・・・
#19294 wakasaママ さん
今年は、桜が長く楽しめました。

山桜は、もう終わりです。

遅霜が降りそうなので、野菜苗の植え付けは~

様子見です。

カエルさんも、ケロケロ~

また土の中に戻りました。
#19295 みどり さん
大根は、薹が立ってもう美味しくないです。

ジャガイモも玉ネギも、芽が出てます。

今は、ほうれん草とチマサンチが元気です。

人参とカボチャの種、蒔きました。

夏野菜の苗、これから植えます。
#19296 鷹虎 さん
北海道も、いよいよ春本番ですね。

芝桜、チューリップ、ラベンダー、ジャガイモの花が咲きます。

1年で一番、ウキウキする季節ですね。

ワンダー!!!
#19297 ネコビーバー さん
「農」は、毎年ピカピカの一年生。

野菜づくりは、失敗もあれば、成功もあります。

美味しい野菜ほど、虫の餌食!!!

ムシムシ、ムシャムシャ~
#19298 No title
アスパラさんの不意打ち笑顔に癒された!
#19299 No title
ニンマリ顔のアスパラガス!
これぞ華やぎマジック・・・
頑張れ~
土でもなんでも耕す幸運喜。。。(@^^)/~~~
#19300 No title
私も耕運機をださなきゃ。
応援PP
#19301 No title
今日、千種に行ってきました。
「ちょっと」のブログを見て休みを確かめて行ったのにお休みでした。
近くに奥さんがおられて開けていただきました。
千種は、まだ桜が満開でした。
水芭蕉は小さくてちょっと残念。
#19302 *あかね*  ちゃん
アスパラは~

アア スパラシイ!!!

堆肥さえしとけば、毎年繰り返し芽がでる。

もっと植えなくちゃ~
#19303 絵っちゃん本舗;マー さん
春です。

季節を耕せば、幸運起

種を播けば~

初夏には美味しい野菜の山

頑張らなくっちゃ~
#19304 みどり さん
ミシガンも、春風吹いて~

幸運起の季節。

春は、万物の萌え出づる季節

♪~ルン ルン ル~ン~♪
#19306 やえこはん
千種は、桜の花満開

こぶしも、今が花盛り!!!

季節が、半月遅いですね。

水芭蕉は、これからですよ。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する