fc2ブログ

華やぎの旅しおり NO574 倉吉の旅 その1

ここは~





DSC00583.jpg






鳥取県倉吉市






地域づくりの研修会に、行ってきました。





DSC00617.jpg






「ポチ」して、夢の世界へ~





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ





ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~


1





招き猫ちゃんが~






DSC00515.jpg




おいで~






おいで!





2





ゲッ?!




DSC00489.jpg3




3





木の彫刻がいっぱい






タヌキオヤジ?





DSC00525.jpg







4





寿老人





DSC00533.jpg




5





杉玉のフクロウさん





DSC00522.jpg





6





ここは、酒屋さん





DSC00521.jpg





7





弁財天さん





DSC00543.jpg




8





恋かしら?






DSC00415.jpg





9





ワンダー





DSC00424.jpg





続く~





----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト






スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#19156 こんばんは
木彫りの像がいっぱいですね。
仏様に守られて、地域づくりがうまくいってるんでしょうね。
見習わなければ。
#19158 ネコビーバーさん
白壁土蔵群がある国の重要伝統的建造物群保存地区でも、空き店舗が増えてました。

山陰では、さかなと鬼太郎のまち「境港市」が元気です。

地方は、どことも大変ですよ。
#19159 No title
おはようございます

木彫りの像が仰山ですね

あちこち眺めながら

ここもあっちもそっちも

どこもみな木像ばかりでは

ご挨拶ばかりして頭上げる間が無いですね。
#19161 No title
あれ、更新がないですね~
ポチして退散しますか。PP
#19162 福の神大集合
こんにちは、、、
やっぱり、幸福は求めないと
舞い込んできませんからね~
こうでなくっちゃ~♪
#19163 wakasaママ  さん
仏師さんが、おられるみたいです。

ユーモア作品から、本格的な仏像まで~

仰山の作品があります。

木の香りと温もり、いいですね。



#19164 みどり さん
毎日更新は、目が回ります。

今は、不定期更新で隔日。

追いかけられより、追いかける方が楽しいですよ。

道草しながら、ぼちぼちです。


#19165 yoshi  さん
求めよ さらば 開かれん!

開けゴマ!!!

チチンプイプイ

幸せの青い鳥は、身近なところにいます。
#19174 まねきねこ
華やぎ招き猫のご来店を
お待ち申し上げ奉り候。。。
#19175 No title
v-22スギ玉のフクロウさんいいですねぇ
耳がかわいい

地域づくり、課題です
こちらはどんどんワンルームが立って、出入りも激しい
難しいんです
#19177 千姫 さん
東奔西走?!

桜の花が咲いたら~

おじゃまします。
#19178 葉っぱ ちゃん
杉玉は、新酒が出来た目印です。

白酒買って帰って~

お酒の聞き酒研修してます。

ウマウマ~

地域づくりは、様々な課題があります。

「楽」があれば、参加者も増えますよ。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する