fc2ブログ

華やぎの旅しおり NO547 浪花の旅その3

浪華の旅





DSC07788.jpg





「ポチ」して、夢の世界へ~





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ





ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~


1



今年は、ウマ年




ウマいものを求める旅に出ましょう。




先ずは、神社へ参拝!!!




二礼二拍手





DSC07724.jpg




2




三顧の礼?




鉄板神社




DSC07723.jpg




3




えっ?!




効果テキメン





多幸が来た!




DSC07754.jpg



4




たこのづぼらや?




DSC07751.jpg




5




福のづぼらや?





DSC07755.jpg




6




ここは、たこ屋さん





DSC07718.jpg




7




アップ




DSC07727.jpg




8




えびす橋





ワン





DSC07730.jpg




9




ツー





DSC07734.jpg



10




スリー





走るグルコさん眠?




DSC07733.jpg




続く~




----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト






スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#18863 おはようございます
大阪は粉物文化のメッカ。
この間は、たこ焼きを食べてないので、次に行ったときは、食べたいなあ。
大阪は少し遠いです。
#18864 No title
v-22確かに味がしっかりとして、なんでもおいしかった気がします
ウマいものを食べる!そうですね
でもせっかくダイエットしたから・・・悩んじゃうw
#18865 No title
だまされた~鉄板神社って。笑
グリコの看板って、半沢直樹でみましたね。
大阪かな?
#18866 No title
あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願い致しますね。

いろいろとまた楽しませて下さいな。
#18867 ネコビーバー さん
看板撮るのに夢中になって~

粉もん食べてません。

そう言えば、明石の「魚の棚」のたこは~

生きがいいので、道を歩いてますよ。

お正月には、空を飛んでるタコもいる。

このタコ、食べれるのかしら?
#18868 葉っぱ   ちゃん
平成25年12月に~

「和食」がユ、ネスコの無形文化遺産に登録されました。

刺身、回る寿司、粉もんも、和食かしら?

旨いもんに、国境はなし!




#18869 みどり さん
グリコ?さん眠飲めば~

より高く~

より速く~

より遠くへ!

浪花の食い倒れは~

食い過ぎの代名詞か?
#18870 wakasaママ さん
2014年、腹が減っては~

お笑いは、出来まへん!

先ずは、舌鼓を打って~

ベロ ベロ バァ~で?!

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する