fc2ブログ

華やぎの旅しおり NO526

悠久の大公孫樹、アップします。





DSC05487.jpg






「ポチ」して、夢の世界へ~






にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ





ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~



1





朝霧の中~





DSC05494.jpg




2





列車が~





1両だけ






DSC05509.jpg




あっ?! 大変だ!




だ~れも、乗っ取らん?!





3





そろそろと~





DSC05526.jpg




4




色ずく~





DSC05499.jpg




5




千年の~





DSC05490.jpg




6




おお~





DSC05488.jpg




7




公孫樹





DSC05511.jpg




8





見上げれば~





黄金の大判小判が、空から降ってきた。





DSC05506.jpg




「おまわりさん、これ落し物で~す。」





バケツ一杯拾って届けましょ!




9




お隣さんは~





警察署




DSC05503.jpg




感謝状と「なめたらあかんの南天のど飴」もらえるかしら?





続く~





----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~




トラックバック一覧

コメント一覧

#18653 こんばんは
いつもながら立派ですね。
うちのあたりで大きな銀杏は見かけません。
大楠ならあるのですが。
銀杏の葉が落ち始めていよいよ寒くなりそうですね。
#18654 ネコビーバー  さん
人は、何年?

鶴は、千年

イチョウも、千年!

世の移り変わりと人々の喜怒哀楽を~

見続けて~

大地にしっかり根をはって~

ここで生きてます。

まさに、大地の主です。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する