トラックバック
トラックバック一覧
コメント一覧
今、城ブームで、たくさんの人が登ってました。
備中松山城、まさに「天空の城」で、オモシロかった
初霜が降って、秋野菜終了しました。
秋ジャガとサトイモとコンニャク取り入れました。
寒くなれば、大根、蕪、白菜等の冬野菜が~
甘くなって、旨くなります。
鍋の出番です。
備中松山城、まさに「天空の城」で、オモシロかった
初霜が降って、秋野菜終了しました。
秋ジャガとサトイモとコンニャク取り入れました。
寒くなれば、大根、蕪、白菜等の冬野菜が~
甘くなって、旨くなります。
鍋の出番です。
昨年の秋、松山城にいってきましたよ。
すごく感動しました。
紅葉には少し早かったですが、素敵なお城でした。
また行って見たいと思っています。
すごく感動しました。
紅葉には少し早かったですが、素敵なお城でした。
また行って見たいと思っています。
眼下を見下ろせば~
絶景かな
絶景だ!
フウフウー言いながら、登って来ました。
昔のつわものどもは、タフだったんですね。
天守閣に「マタタビ」と「人参」置いておかないと~
ネコさん・ウサギさんは、登らないでしょうね。
絶景かな
絶景だ!
フウフウー言いながら、登って来ました。
昔のつわものどもは、タフだったんですね。
天守閣に「マタタビ」と「人参」置いておかないと~
ネコさん・ウサギさんは、登らないでしょうね。
コメントの投稿
備中の国は山城ですからさすがに高く見えますねー。!
本州は今が紅葉まっ盛りなのですね~~!
もう今年は楽園栽培は終わったのでしょうか!?
室にはいっぱい野菜があるのでしょうねー。