fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」 NO215

田畑 now




DSC03614.jpg





DSC03613.jpg



「ポチ」して、楽しい農の世界へ~





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ





ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~



食欲の秋で~す。





1





白菜





DSC03592.jpg




2





ボチボチとまきまき~





DSC03607.jpg




3





大根




DSC03599.jpg





4




「これ ↓ 食べた~い!」とカエルのクウちゃん





DSC03617.jpg



5




チマサンチュ




ビタミンやミネラルが方な野菜





DSC03588.jpg





虫がつきにくくて、暑さや寒さにも強く、育てやすい野菜。






続く





----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~




トラックバック一覧

コメント一覧

#18515 No title
こんにちは

うちもチマサンシュさんや

サニーレタスさんも

作りやすくて大好きです。
#18516 wakasaママ さん
今年は温度が高いので~

早く種播いたのは、虫がムシャムシャ

レタスやチマサンチュは、虫が無視して

オーガニック野菜の優等生!

大根や人参も、間引きしました。
#18517 No title
白菜2個とキャベツ2個の苗を買ってプランターに植えました^^
虫がつきやすいとか・・・(@_@;)
初めて植えてみました、2週間ほどになりますが・・・
どうなることやらです~!
#18518 絵っちゃん本舗;マーさん
白菜2個とキャベツ2個 それはワンダー!

白菜1個とキャベツ1個は、不織布をかけて食卓に!

もう一方は、そのままに放置して~

「蝶よ 花よ」で、葉脈残して虫さんアート

絵のモチーフにすれば、特選間違いなし!!!

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する