トラックバック
トラックバック一覧
コメント一覧
素敵な展覧会ですね。
おハな大好きですから、のぞいてみたいものですが、遠すぎて・・・・
華やぎさんの写真で楽しませていただきます。
おハな大好きですから、のぞいてみたいものですが、遠すぎて・・・・
華やぎさんの写真で楽しませていただきます。
当地名物、醤油まんじゅう
とっても美味!!!
これあてにして、熱燗でグイッーと行けば~
五臓六腑に染み渡る。
ここは~
色をつけずに味着ける
うすくち醤油の本家です。
とっても美味!!!
これあてにして、熱燗でグイッーと行けば~
五臓六腑に染み渡る。
ここは~
色をつけずに味着ける
うすくち醤油の本家です。
花道も、どんどんと変わってきましたね。
自由奔放、これで花も生き生きです。
醤油蔵、しょうゆに匂いが漂っていました。
ここは、ヒガシマル醤油の資料館の~
裏手にあります。
自由奔放、これで花も生き生きです。
醤油蔵、しょうゆに匂いが漂っていました。
ここは、ヒガシマル醤油の資料館の~
裏手にあります。
こんばんは
蔵よろしいなあ~
自然の剥き肌みたいでステキですわ
昔の家を思い出しますね。
蔵よろしいなあ~
自然の剥き肌みたいでステキですわ
昔の家を思い出しますね。
「そのうたはどこに」
作詩:阪田寛夫/作曲:中田喜直
♪~川のほとりに 少年はいま
山を仰いだ 白壁を染める夕日が
少年の頬にそそいだ 音のないしらべ
そのうたは どこに?
そのうたは どこに?
みよ 野は茜
群れひかる 赤とんぼ~♪
これ、「赤とんぼの里」のシンボルソングです。
龍野には、醤油蔵がたんとあります。
作詩:阪田寛夫/作曲:中田喜直
♪~川のほとりに 少年はいま
山を仰いだ 白壁を染める夕日が
少年の頬にそそいだ 音のないしらべ
そのうたは どこに?
そのうたは どこに?
みよ 野は茜
群れひかる 赤とんぼ~♪
これ、「赤とんぼの里」のシンボルソングです。
龍野には、醤油蔵がたんとあります。
コメントの投稿
醤油団子のほうが、興味ある
御免チャイナ。。。