fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」 NO202

秋です。




DSC00309.jpg




これ、秋の雲かも?



DSC00317.jpg



「ポチ」さんに、聞いてみて~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~




1




苦土石灰



DSC00337.jpg




ニガニガ





2




フリフリ





DSC00339.jpg



3




畑 スキスキ~





DSC00338.jpg



4








DSC00340.jpg




5




これから、種播きします。





DSC00341.jpg




6




雲が、流れていきました。




DSC00333.jpg




----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#18348 種まき
おはよ!

何の種まきするの?

マジック???


#18349 こんばんは
もう種まきなんですね。

こちらは、彼岸を過ぎてでないと種まきは始まりませんよ。

楽しみですね。
#18350 千姫  さん
白菜、春菊、チンゲン菜、聖護院、ほうれん草

大根、チマサンチ

舌先三寸人参?

そして、お笑いの種、播きます。

クスクスと、育つことでしょう。






#18351 ネコビーバー  さん
すべての始まりは、種播きから~

秋分の日は、9月23日。

この頃は、「間引き菜」してます。

ウマ ウマ~ 旨い!
#18352 No title
こんばんは

秋空ステキですね

変わりやすいけれど

秋の空って大好きですわ。
#18353 wakasaママ さん
近、秋の空の雲を追いかけています。

青空をバックに~

雲は、色んな形に見えてきます。

自然は、偉大なアーチストですね。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する