fc2ブログ

防災への道程 NO23

秋晴れ





DSC00262.jpg





いよいよ、爽やかな秋と思いきや~





DSC00264.jpg





「ポチ」と一緒に~






「ポチ ポチ ポチ」とサンポ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~




1






逆巻く おお~水





DSC00250.jpg




2





一時は、どうなるかと?





DSC00253.jpg




復興中の護岸





3




川端風景





DSC00238.jpg




4




橋の上から上流に向かって撮影





DSC00261.jpg




5




水は、下流へと流れる。





DSC00268.jpg





6




ゲッ?!





大雨・洪水・竜巻・水防 警報





土砂災害警戒・避難準備!!!





ところが、幸いなことに~





大災害寸前で~





雨止みました。





流れ行く土砂水





DSC00296.jpg




7




護岸は、よく機能しています。





ワン





DSC00272.jpg




8




ツー





DSC00274.jpg




9




ゲリラ豪雨





DSC00295.jpg





おお~怖っ!






10





でも、なる様にしかならない?!





待てば、海路の日和あり!!!





DSC00288.jpg




何事もなかった様に、水も~





11




雲も~




DSC00267.jpg





12




流れて行きました。





DSC00292.jpg




2013年9月4日台風17号 16:00~18;:00頃撮影





----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#18310 No title
おぉ~川が暴れなくてよかったですね・
災害はいらない!!!来るな~~。
水の近くに住んでおられる方のために祈ります。
#18311 華やぎさんへ!!
水害は護岸しかなさそうですが、切が無いようにも思いますねー、
温暖化を改めて考える必要になってきたようです。

私のところは高台にあり水害は大丈夫ですが地震カミナリがコワイデ~ス汗)お元気で。笑)
#18312 みどり さん
日本国中 水浸し!

カラカラのところも、少しあるようです。

ちょうどいい具合には、行きません。

自然には、勝てませんね。

災害は、もういらんです。
#18313 鷹虎 さん
油断大敵!

雨、風、雷、竜巻、地震、火事

お~怖っ?!

怖くないのは、親父だけ~
#18314 No title
みょうが!!いいなぁ。
これは苗をもらわないと育たないんですよね。
密輸した~~~~い  笑
#18316 みどり さん
茗荷は、独特の香りがします。

好き好きだけど~

薬味としては~

なくてはならない個性持ってます。

カボチャと一緒に煮ると~

ミヨウガ ボチャ?

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する