fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」 NO198

この田んぼ




去年は、カボチャが3個だけ~





今年は?




DSC09991.jpg






面白いカボチャだと思われる方は、「ポチ」してくださいね。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~



1




カボチャ田んぼ




DSC09996.jpg





2





今年は~





ジャ~ン!!!




DSC09990.jpg




3




そして~





面白いカボチャと面白いヘイワ?





DSC09993.jpg




白カボチャとモロヘイヤ




4




面が白いカボチャで、チャチャチャ~





DSC09994.jpg




5




なおかつ~





黄金のウリ





DSC09995.jpg




ウリましょか?





6




大地の恵みに~




感謝




コロー  見れー  食ーるべ?




DSC09999.jpg




タベルゾン派??




7




「大風呂敷」に包まれたセザンヌの静物?




DSC09998.jpg




燦然と黄金色に、輝いて~




その価値、なんとセザンヌ???




サンゼン億円?!?!?!!




----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#18280 華やぎさんへ!!
最近色彩の無い動植物が多いですが不思議ですねー。色素の変化でしょうかね^^。
カボチャは私の子供の時は主食でしたが、今はおやつになっていますねー。黄金入りの色彩は見事です。収穫の秋ですねー。‼冬篭りの準備の様・・・笑)
#18283 鷹虎  さん
いよいよ、「食欲の秋」と思いきや~

雷 ゴロゴロ ピカピカ!!!

日本列島、大荒れ!

野菜で保存がきくのは、カボチャ

チャチャチャと、保存しておきます。
#18284 こんばんは
近くなら、ウリは売ってほしいよ~!!
ほんのり甘くておいしいですよねえ。
かぼちゃの煮付けも捨てがたい。
いいなあ。
#18285 ネコビーバー さん
夏野菜、みんな足が速いです。

カボチャだけは、年を越す優れもの。

野菜は、スムージーで~

ジュースにして飲んでます。

ジューシーで、ウマウマ~

町では、390(サン キュウジュー)円ぐらいかな?

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する