fc2ブログ

華やぎの旅しおりNO499 浪花の旅 その6

淀川は、今日も流れる。




DSC08598.jpg




川は流れると思われる方、「ポチ」してね。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ





ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~



1




狛犬





ワン





DSC08588.jpg





2





ツー




DSC08587.jpg




4



スリー




DSC08585.jpg




5




長柄八幡さんです。





DSC08592.jpg





大阪の旅、これで、おしま~い。





----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#18170 こんばんは
左右で口の開け方が違うんですね。
うちの方の神社で、狛犬のない神社がありますよ。
#18171 ネコビーバー さん
狛犬さんも、色々

犬・猪・龍・狸・狐・狼

山羊?

メェ~

どれも、口開けてるのが雄

口閉めて、幸運を逃さないのが雌

漢は、アッパラパァ?
#18174 No title
狛犬は良くみれば、可愛いんですけど!
作者によって、やはり表情や形がかなり違うみたいっすねー!
なんだか、癒されるのは、日本人好みに作られているからなんですかねー♪
#18177 yoshi  さん
狛犬、石工さんの好みで~

笑ったり、怒ったり~

でも、やっぱり~

笑う門には、「福」来るかな!

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する