fc2ブログ

華やぎの旅しおりNO487 花の旅 その26

ここは、あじさいの寺





DSC06828.jpg





大聖寺





DSC06855.jpg




ポチしていただけば、祐子さんが微笑みます。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




おおきに~





1




若き日の武蔵とお通さん





DSC06859.jpg




2




1987年の役所広司と古手川祐子




DSC06861.jpg




3




ここで、吉川英治先生が、「宮本武蔵」を執筆




DSC06803.jpg




4




今の武蔵




DSC06832.jpg



5




お通さんを、花に例えれば~





DSC06802.jpg




夏ツバキ





6




コウホネ




DSC06799.jpg




7




あじさい




DSC06826.jpg



8




あっ?!





今日は、七夕さま




DSC06871.jpg




笹の葉、サラサラ~




9




そして~





あれから幾星霜




DSC06851.jpg




10




華やぎの時は、流れて~




DSC06818.jpg



11




ワン





DSC06846.jpg




12





ツウ(通)?




DSC06845.jpg




13




スリー





DSC06805.jpg




14




あっ?!





大聖寺の鐘が、鳴る~





DSC06798.jpg





ゴ~ン




----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#17971 華やぎさんへ!!
綺麗な写真ですねー!私は上手く撮れなくて泣きたいです。汗)お通さんって伝説の人かと思いましたが、こうして銅像まであるのですね^^、‼武蔵は姫路城で見てきました。学者だったのですね^^。改めてもう一度映画を見たいと思いました。!!
#17972 鷹虎 さん
デジカメは、撮りまくりが1番。

100枚撮れば、2~3枚は好いのがありますよ。

武蔵は、剣もたつけど弁もたつ~

宣伝戦、世論戦に抜群の才を発揮した

アーチストだったみたいです。

あちこちウロチョロしてるから、全国区ですね。
#17973 こんにちは
今日は暑くて、いいお天気なので天の川がきれいかも知れませんね。
武蔵とお通も今夜出会うかも。
#17974 ネコビーバー さん
今日は、午前中は晴れ。

雨のち曇り。

月は、雲の影に隠れてます。

雲隠れで、いいかも~
#17975 No title
七夕に寄せていただけました~

なかなか時間が取れずいつもご無沙汰になりすみません

武蔵が好きです

昔中村金之助と嘉津雄や浪速千恵子さんの映画が一番印象に残っています

お通は誰やったかな

もっと若い人達のも見ましたけれどこれが今だに心に残っているのね。
#17977 wakasaママ さん
来年のNHK大河ドラマは、黒田官兵衛。

同じ時代を生きた二人。

天国で何を~

話し合って居るのでしょうか?

メェ~?!

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する