fc2ブログ

華やぎの旅しおりNO486 花の旅 その25

ここは、三田市の花の寺「永澤寺(ようたくじ)」





DSC06522.jpg





2年ぶりの訪問です。





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




おおきに~





1




花勝負





ワン




DSC06485.jpg




2




ツー




DSC06469 - コピー




3




スリー





DSC06544.jpg




♪~嗚呼 祝杯に 花受けて~




4




フォー




DSC06513.jpg



5




ファイブ




DSC06471.jpg




6



シックス




DSC06504.jpg




7





今年も、人ひとり ふたり さんにん~






DSC06488.jpg




8




いと





おかし!





DSC06493.jpg





続く~




----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~



トラックバック一覧

コメント一覧

#17957 No title
おはようございます

ウワァ~

水車ですやん~

カッコイイですね

うちはこんなのに憧れるのです

昔懐かしい風景に取り付かれちょります。
#17958 こんばんは
わあ~!きれいですね。
三田はオープンガーデンしか行ったことがないですよ。
スイレン我が家のと同じです。
うちも1輪だけ咲いています。
同じ花で、何だかうれしくなりました。
#17959 wakasaママ さん
♪~山寺の和尚さんが毬(まり)はけりたし 毬はなし

猫をかん袋に 押し込んでポンとけりゃ ニャンとなく

ニャンがニャンとなく ヨイヨイ~♪

花の寺、とっても魅力的~
#17960 ネコビーバー さん
睡蓮は、水面上で花を咲かせます。

蓮は水面から立ち上がって咲き、レンコン(蓮根)は美味しい。

睡蓮(スイレン)の花言葉は、「清純な心」「甘美」「優しさ」

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する