fc2ブログ

華やぎの旅しおりNO473 花の旅 その12

美は、歴史を越えて~





誰?





DSC04197 - コピー





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




おおきに~





写真撮影は、フリー





でも、著作権は、美術館にあり!




1





美は、万人・万国共通のテーマ






ここは、徳島の大塚国際美術館!!!





DSC03964.jpg




2





美の入口




DSC03968.jpg





地下 えっ?! ゴカイ?






3





地上2階






DSC04298.jpg




4




総工費 たったの 40 000 000 000? え~ん





P1180955.jpg




作品数 1,000点 





入館料 たったの え~~~~~~っ?!





3、150円?!?!?!?!





5










DSC03974.jpg




6




天地創造?





DSC03985.jpg




7




写真撮り放題





P1180948.jpg




8




タイルの「モナリザの微笑み」




DSC04194.jpg





有名作品、ぎょうさ~~~ん ありまっせ!!!!!!





9




えっ?!




ホラ? 吹く少年?




P1180661.jpg




でも、著作権の関係で~





ちょっとだけよ!





10




見ろ~





ミロ?!?!?!?!





ピカソ?かも~





P1180898.jpg





百聞は一見にしかず!





一度は、行ってみなはれ





感動・感激の大塚国際美術館!!!!!!!!!!!





=完=





----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#17835 No title
おはようございます

普段目にする事もなく過ごしている

数々の名画を見せて頂いてありがとうございます

立派な所には立派なお人さんが行かれるのでしょうか

うちは低い庶民です~。
#17836 No title
去年、友達の甥がこの礼拝堂の部屋で結婚式をあげました。
写真を見せてもらったけどよかったですよ
イタリアで結婚式をしてるみたいでした。
#17837 wakasaママ さん
パクリ?の名画、バッチリとパチリ。

ここでは、世界の名画が、3,150円で楽しめます。

大塚国際美術館は、世界25カ国190余の美術館が所蔵する

1,000点を超える世界の名画を特殊技術によって、原寸大の陶

板で忠実に複製。

世界初の「陶板名画美術館」

どえらいこと、考える人もあるもんですね。

ワンダー!!!!!!!!!
#17838 やえこはん
ここは、阿波の国の「スクロヴェーニ礼拝堂」

♪~踊る阿呆に見る阿呆

  同じ阿呆なら、踊らなそんそん~♪

えらいこっちゃ~

阿波踊り踊ってきたの?
#17839 こんばんは
これだけの名品が一同に揃った美術館があるのですね。
ゆっくり訪ねてみたいものです。
今日は久し振りの雨となっています。
#17840 ネコビーバー さん
雨、いいな。

こちらは、かんかん照り。

アメ、飴 欲しい。

6時間程居たけど、もう一度行って、観たい。

複製だけど、2,000年は持つそうですよ。
#17841 No title
すげ~~~~~総工費ですね。

土地代入れたら、、、、その?倍かな

でも広々として、いい感じの処です。

これで、、あとはチケット買って入館。。。。。

ギャハ、入館料はフィリピンの10倍くらいですね
#17844 AGA さん
オロナミンCで~

ウルトラF!!!

ウルトラマンが舞い降りた徳の島

観光バスがジュズつなぎ

地域活性化に、役立ってますよ。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する