fc2ブログ

華やぎの旅しおりNO462 花の旅 その1

ここは?





DSC03223.jpg




どこ?





DSC03230.jpg





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ






おおきに~





1





ワン





こい





DSC03231.jpg



2




ツー











DSC03232.jpg




3




スリー





ぎょうさん、来たぁ~





DSC03221.jpg




4




えっ?!





これは、恋!




DSC04347.jpg




5










DSC03189.jpg



6




これも、橋





DSC04411.jpg




7




あや~





めっ?!





DSC03195.jpg



8




いずれが~





DSC03200.jpg




9




燕子花?




P1180573.jpg




10




ビトン?





ボトン??




DSC03209.jpg




11





牡丹!





DSC03207.jpg




続く




----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。








(o・ω・o)ノ+おしらせ+ヽ(o・ω・o)



画家 松井大門 岐阜展覧会



場所 岐阜県下呂市[下呂市民会館]


日時 5月25日(土)~29日(水)


展示 東北風景 (流されていった風景はどこへ? そして、再び蘇った!)


流されていった風景は、どこに行ったの?



関連出版 詩画日めくり2種 ポストカードセット2種








心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#17739 No title
恋も二度目ならァ~~~~~~って、、、こんなに恋したら、、、ギャハ

しかし、毎日素敵な写真が玉手箱の様に出てきますね。

<(_ _)> 素晴らしいです
#17740 No title
こんばんはー^^
我が家の庭のボタンはとっくに終わり、今は白の芍薬が咲いています。
続いて百合が順番待ちで大分背丈も伸びてきました。
三美人姉妹が一緒に咲くことは有り得ないですね。
いずれがアヤメかカキツバタ・・・こちらも日本美人ばかり。ヽ(^o^)丿
#17741 こんばんは
すごい数の鯉ですね。
こちらも川にいっぱい泳いでいましたが、2年前の大水害で、ほとんど見かけなくなってしまいました。
こちらもボタン、シャクヤクはすでに終わってしまい、これからユリの季節となります。
#17743 No title
こんばんは

出て来い~

  出て来い~

    池の鯉~

金の鯉さんが縁起宜しいなあ~

いつも元気にならせて頂きまして

ありがとうございます。
#17744 AGA さん
華やぎマジックで~

コイ 鯉 恋 来い!

ぎょうさん来すぎて、鳩さん

びっくらこ!

お池にはまって、さ~大変?!

フォット倉、取り出しに結構~

クラ クラ クラ~

よう頑張とるから、煽ててね。
#17745 絵っちゃん本舗  さん
いずれがアヤメか、カキツバタ?

芍薬、牡丹、百合

歩く姿は、ベロベロで、千鳥足?

花が、歌って、笑う五月晴れ!

とっても、いい季節ですね。
#17746 wakasaママ  さん
黄金の鯉よ、来い!

来た来たぁ~

お城の上には、キンキラ金のシャチホコ

ここは、どこでしょう?

あっちゃ こっちゃ~

癒しのブログ目指してるけど~

取捨選択が、大変で~す。
#17748 ネコビーバー  さん
ここは、日本三大名園の後楽園。

つつじも、咲いてました。

笹百合、とってもいい香り。

でも、イノシシが食べちゃった。

もう、絶滅?

もうすぐ、卯の花が咲きます。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する