トラックバック
トラックバック一覧
コメント一覧
こぶしのオンパレード見事でしたねー!
こぶしの花は大きな花びらに特徴があり、鮮やかです。!
北海道でも早咲きの木です。しかし未だ、咲いてはいません。汗)今日発表された桜前線は函館で3日、札幌では6日だそうです。汗)最近気温も低く遅くなるのかも・・・
阪神が昨日は勝ち、皮一枚残り面白く成りました。笑)
こぶしの花は大きな花びらに特徴があり、鮮やかです。!
北海道でも早咲きの木です。しかし未だ、咲いてはいません。汗)今日発表された桜前線は函館で3日、札幌では6日だそうです。汗)最近気温も低く遅くなるのかも・・・
阪神が昨日は勝ち、皮一枚残り面白く成りました。笑)
国道373号からよく見えるので~
写真撮りに来てる人が、たくさんいます。
この辛夷、春を忘れないで、毎年楽しませてくれます。
樹齢は、どれくらいなんでしょうか?
播磨の国上月城の直ぐ近くにあります。
織田と毛利の最前線だったから~
来年のNHKの大河ドラマで、映るかしら?
写真撮りに来てる人が、たくさんいます。
この辛夷、春を忘れないで、毎年楽しませてくれます。
樹齢は、どれくらいなんでしょうか?
播磨の国上月城の直ぐ近くにあります。
織田と毛利の最前線だったから~
来年のNHKの大河ドラマで、映るかしら?
♪~白樺 青空 南風
こぶし咲くあの丘 北国の
ああ 北国の春~♪
いよいよ、北の大地にこぶしも桜も咲く~
待望の春ですね。
でも、「六甲おろし」も、吹いて欲しいですね。
「六甲花吹雪」は、アラレ?
美味しいですよ。
こぶし咲くあの丘 北国の
ああ 北国の春~♪
いよいよ、北の大地にこぶしも桜も咲く~
待望の春ですね。
でも、「六甲おろし」も、吹いて欲しいですね。
「六甲花吹雪」は、アラレ?
美味しいですよ。
見事な辛夷ですね。
本当に雪の精のようです。
春を知らせてくれる妖精のようですね。
本当に雪の精のようです。
春を知らせてくれる妖精のようですね。
こぶしの花、もう跡形もありません。
雪が溶けて、春がきた?
でも、ここ2、3日とっても寒~い。
今年の季候、何か変ですね。
雪が溶けて、春がきた?
でも、ここ2、3日とっても寒~い。
今年の季候、何か変ですね。
コメントの投稿
コブシの花、凄く綺麗ですね~
こんなに、大きい木は、めったに
観られませんよね。。。