2009.02.17(Tue) | 華やぎの旅しおり | CM (13) | TB (0)
春風に誘われて、この橋をわたりました。
[ この橋の名は?]「あっ!」
危険です。
止まらないでください。
ブログランキングに参加中
ご来村の節は、ここで1回「ポチッ!」よろしくお願いします。
[ 明石大橋 ]もう春です。
春霞が、かかっています。
[ この橋の名は?]「トトサンの名は阿波のジュウロベエ」
「カカサンの名はオユミ」
「エッ?」
[ ギョッ!]一夜明ければ、ビックラ仰天だ。
昨日は、春の夢か、それとも幻か?
[ 海底から見た太陽?]こんな感じでしょうか?
[ 春告げ魚 ホワイトちゃん ]春呼ぶお魚さんも、びっくりして、まっ白くなりました。
夜も、更けて参りました。
この続きは、また明日…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランキングに参加中
視点を変えながら、「華やぎ村ブログ」を、更新中です。
再度、皆様の温かい「ポチッ!」よろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
再度のご来村お待ちしています。
だんだん!
#1341 おはよゴザイマス!
雪すごいですね。
一夜で積もったのかしら?
ホワイトちゃん
どうしてホワイトちゃんって
名付けたのか考えるとなんか面白ーい。
白いからでしょうけど、そうやって付けちゃうところが
魅力なのね~
#1342
fuse さん
おはようございます。
「ぎょっ!」
先生と同じで、「丑三つ時」を怖がらない人なんですね。(笑)
雪は、積もりましたが、直ぐ解けちゃいました。
春の夢と同じで、「儚き」ものでした。
今日は、震度3の地震で目が覚めました。
再度、「ぎょっ!」
#1343
やぎさん・・・この橋、通行料高すぎ!
なんとかしてぇ~
#1344
ユウ さん
みんなで渡れば、怖くない。(笑)
#1345 オヤジは・・・
もっぱら、たこフェリー!!
#1346
ロンゲ さん
それがいいと思います。(笑)
#1347
華やぎさん ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございます
わぁ~~春霞の瀬戸内海。
そして、急に雪。。。。
どちらも、美しい風景ですね。。。
ホワイトちゃん 可愛い~~!
.+:。(≧∇≦)ノ゜.+:。
かなり気に入りました~!
#1348
おはよう!!!
地震大丈夫だったぁぁぁ????
先生、頭真っ白~~~~!!!
#1349 夢膨らむ・・・
四国まで・・・・渡って見たい
バイクで行きてぇなぁ~!!
もちろん親子で。
良いだろうな、良かんべなぁ。。
夢膨らむがねぇ
#1350 おはようゴザイマス
昨夜12頃、こちらも小さな地震
前の日も有りましたよ~
多いですね。
華やぎさん
まさかナマズのオブジェなんか造っていませんよねぇ?
#1351
マリア さま
変な気候です。
朝は、地震があるし、平凡な毎日が一番いいと思います。
先生
震源地は、先生かと思いました。
安眠妨害だぁ~
あっ!先生、ベレー帽で真っ白隠しているんだ。(笑)
kazu親父
気候が良くなれば、四国88箇所巡りいいと思いますよ。
fuse さま
地震、カミナリ、火事、オヤジといいますので、お互いに気をつけましょう。
追記
忘れ物だ。
◎~ちゃん
(笑ましょう。)
#1352 二発目!
一発目地震で吹っ飛んだ!
明石大橋を見てうかぶのは、焼き豚卵飯・讃岐うどん・かつおのたたき、食物ばっかりしか浮かんでこない!
#1353
坂やん(2号)さま
返信遅くなって、ごめ~ん。
あれやこれやで、バタバタ、うろちょろしてた。
個展会場ほったらかし~。
次の準備で、またバタバタだ。
やぎさん、空飛べない。(笑)
一夜で積もったのかしら?
ホワイトちゃん
どうしてホワイトちゃんって
名付けたのか考えるとなんか面白ーい。
白いからでしょうけど、そうやって付けちゃうところが
魅力なのね~