トラックバック
トラックバック一覧
コメント一覧
味噌だったんだ。。。。
三十日?で食べれるの?
じゃ~~~なくて、
すげー 味噌を自分の家で作るなんて、、
三十日?で食べれるの?
じゃ~~~なくて、
すげー 味噌を自分の家で作るなんて、、
すごい!
自分で味噌を作るんですか?
おいしいんでしょうね。
うらやましい。
自分で味噌を作るんですか?
おいしいんでしょうね。
うらやましい。
マンションでも、出来るみたい。
PTAで実践してるとこも、あるそうです。
麹が手に入れば、簡単に造れますよ。
ポイントは、いっぱい麹を入れれば
「白味噌」ができます。
PTAで実践してるとこも、あるそうです。
麹が手に入れば、簡単に造れますよ。
ポイントは、いっぱい麹を入れれば
「白味噌」ができます。
味噌は、昔は自給自足。
「手前味噌」の語源は~
自家製味噌の自慢だそうです。
♪~ミソミソ ドミソ~♪
涎、タラタラ~
舌が、ベロベロベロ~
ヤギのくせに、ウマ ウマ~ メェ~
「手前味噌」の語源は~
自家製味噌の自慢だそうです。
♪~ミソミソ ドミソ~♪
涎、タラタラ~
舌が、ベロベロベロ~
ヤギのくせに、ウマ ウマ~ メェ~
何でも、チャレンジしています。
納豆、コンニャク、豆腐
油あげ?
コンコン?
納豆、コンニャク、豆腐
油あげ?
コンコン?
こんばんは
やっぱりお味噌~
お豆さんが多いのでたぶんお味噌だと思ってました
手作りのお味噌を毎日食べれるのって羨ましいですわ。
やっぱりお味噌~
お豆さんが多いのでたぶんお味噌だと思ってました
手作りのお味噌を毎日食べれるのって羨ましいですわ。
少なくても、梅雨が過ぎないと、美味しくなりません。
三年味噌もありますが~
1年熟成させると美味!
朴葉に乗せて焼けば~
ホホホホ~?!
微笑が、こぼれます。
三年味噌もありますが~
1年熟成させると美味!
朴葉に乗せて焼けば~
ホホホホ~?!
微笑が、こぼれます。
何時もご訪問応援有難う御座います。!他事ながら、腱鞘炎も中々思うように成りませんが、寂しくなり、更新してみましたが左手や右手一本の指での文字記入には苦労します。汗)何とかできるようになり、嬉しくなりコメントしました。宜しくお願いいたします。!☆!!
腱鞘炎も~
無理せずリハビリすれば~
やがて良くなります。
春風吹いて、一歩、二歩、三歩で~
♪~ラン ラン ラ~ン~♪
無理せずリハビリすれば~
やがて良くなります。
春風吹いて、一歩、二歩、三歩で~
♪~ラン ラン ラ~ン~♪
コメントの投稿
はじめはアウトドアクッキングかな・・?
と思ってましたが、味噌作りだったんですね!
これは来年が楽しみですね。