fc2ブログ

華やぎワンダー・ワールド NO502 その1

ブログ始めて、7年目 更新は、1日おき




夢工房の興亡は、11周年





作品は、お~クラクラ






お倉入り





P1160506.jpg






夢?





うつつ?!






「我楽苦多」工房へようこそ~






P1160601.jpg





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ






おおきに~




1





春よ来い!






P1160623.jpg





2





春を食う?






P1160504.jpg




3





アップ




P1160503.jpg




4





冬の華やぐ笑館





P1160505.jpg




5




春に~





P1160569.jpg











6





夢は~




P1160508.jpg




7




ひょうたんから~





P1160586.jpg





8




ギョッ!





P1160549.jpg





果てしなく続く~





----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。







心ひとつに キャンドルナイト






スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#17205 No title
ああ!やっぱり木の看板って良いですね!
以前から駄菓子屋の看板を作りたいと思ってるんですが・・、
自作するには木工の技術がなくて、依頼するにも予算も無くて、
楽しい写真、参考にさせて頂きます。
#17206 No title
春を食べる魚と書いて、、、鰆

細長い魚で、、、春魚 鰆

正解? 春告魚とは、、、チョット違うし。。。。

#17207 華やぎさんへ!!
まさに、笑福来陽ですね^^。
小樽の海にも、群来(くき)といってニシンが来て白子で生みが真っ白になる日も近いです。昔はどの海も、群来出賑わったもので、戦中は鰊が主食で配給されたものでした。美味しい魚でしたが、最近の鰊はどうも、昔より、美味しくありません。
身が柔らかくて崩れやすいです。炭火で焼いたときと違い、仕方が無い面もありますが・・。七輪でしたしね^^。
ブログも長く成りましたね^^。おめでとう御座います。!
#17208 No title
こんにちは

木ってホンマ温かみありますね

私も一時は生涯木とは離れられないと思っていましたの

でもね今は思い出として心の中で大切にはしているのです。
#17209 No title
華やぎさん、こんばんは。。。
11年目ですか、私は一年目です

先ずは、絵の練習からだす。。。ギャハ!
流木の板目に、魚の絵を画きマッセ~

私も、遅れ馳せながら、追っかけます!
宜しゅう、お頼みもうします。。。ジャジャ~ン

ギャハハハ。。。笑って。。。笑って。。。
へば、またね~(=^・^=)V
#17210 駄菓子屋SUN太郎 さん
駄菓子屋さん、子供達に夢売る~

素敵な商売ですね。

看板掲げて、十年経ちました。

流木が風流に思えた頃が、一番華やいでいたような~

ときめ気

ひらめ気

きらめ気

三気で、ぼちぼちです。
#17211 AGA  さん
春告鳥は、ウグイス。
 
春告花は、梅の花。

春告魚は、?

魚の春でサワラ。

瀬戸内海では、イカナゴ

「ニシン来たかとカモメに問えばぁ~」の ニシン

今は高すぎて、メバル?
#17212 鷹虎 さん
「楽道」目指すも、道草ばかり

「道楽」の世界でメェ~

迷い路くねくね~

まるでドタバタ喜劇か

そうだ?!

目指すは、お笑いの世界
#17213 wakasaママ  さん
ドンブラ ブラブラ~

流れ来る流木、ロマンがあっていいですね。

手を加えない方が、いいのかな。

冬の日本海

大荒れの海辺は、宝の山
#17214 yoshi  さん
時の流れは、「あっ?!」と言うまですね。

三歩進んで、3歩下がる?!

ゲッ?!

3歩下がって、嫁はんの影踏まず!

踏んだら、もう大変ですよ。

道楽も、細心の注意はらわないと~

一寸先は、闇ですよ。
#17215 こんばんは
久々の華やぎワールド。
やっぱりこれがなくては!
#17216 ネコビーバー  さん
今日は、この冬一番の冷え込み!

燃料いっぱいあります。

食えない~

焼き魚で、暖をとらなくては・・・

おお~

ボラは何処?

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する