fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」 NO150 「冬」 NO10

小春日和






大根





P1150544.jpg





白蕪





P1150551.jpg





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ





おおきに~



1




大根のラインダンス?




P1150543.jpg




2





放置すると~





P1150549.jpg




3





華やぎ村恒例の行事





P1150564.jpg




4





これを~





P1150535.jpg




5




引き抜いて~





P1150534.jpg




6






植え替え~






P1150530.jpg




7




大根





P1150548.jpg




8




埋め戻し




P1150540.jpg




9





カブも~




P1150554.jpg



10




籾殻かけて~





P1150559.jpg




11




冬眠




P1150556.jpg





-----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。







心ひとつに キャンドルナイト






スローライフで、ぼちぼちと~



トラックバック一覧

コメント一覧

#16996 No title
こんにちは

冬前に貯蔵して置くのでしょ

雪降る前に良くやりますからね

私のところはあんまりしませんがここらでも

たくさん作っておられる所はしてはるのかな。
#16997 こんばんは
これで冬もばっちりですね。
甘くておいしいでしょうね。
#16998 wakasaママ さん
大根は、この方法で毎年してます。

白菜は、新聞紙に包む方法と

畑できゅっとしばって~

寒冷紗をかける二通りがあります。

一番簡単なのは~

スーパーで買ってくることです。
#16999 ネコビーバー  さん
雪が降ると~

舌が蕩ける程、甘くなります。

雪の下から掘り出す「幸野菜」は、最高の贅沢です。
#17003 No title
v-22いいなぁ・・・大根
こればっかりは、いやこれも、プランターでは限界があるもの
力がみなぎっていますね
食べたら風邪んて吹っ飛んじゃいそう
#17004 葉っぱ ちゃん
昨日も大根

今日も大根

と思いきや~

明日は、大根の「葉っぱ炒め」

これ、案外うま~い!
#17019 No title
植え替えするって初めて聞きました。
畑で雪の中の大根を見ますが、絵に描きたい衝動を感じますね。!(@^^)/~~~
#17042 絵っちゃん本舗;マー さん
冬の大根、冬眠させます。

春になったら~

なんの花?畑に、入り日薄れ~

白い大根の花が、咲きます。

実も花も楽しめる大根

ワンダー!

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する