fc2ブログ

華やぎワンダー・ワールド NO494 

師走





P1150641.jpg





じたばた~





ばたばた~





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ






おおきに~







1




今年採れたヒョウタン






クラフト中




P1150570.jpg




2





試作





P1150572.jpg




3





起き上がりこぼし





P1150569.jpg




4





ワン




P1150610.jpg




5




ツー





P1150619.jpg





6




スリー





P1150596.jpg




7




ワンだ




P1150576.jpg




8




ツーだ





P1150613.jpg




9




スリー





P1150583.jpg





来年は、いっぱいヒョウタンつくる~





10





良いお年を~





P1150581.jpg





まだ、早いかしら?






-----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。







心ひとつに キャンドルナイト






スローライフで、ぼちぼちと~



トラックバック一覧

コメント一覧

#16974 No title
おはようございます

可愛いです~

こんなに素敵に作れると良いのにね

うちは出来ても取り入れずまた今度まで畑で朽ちてますわ

一度中身取り出すのに池につけておいたのに

うまい事いきませんでしたの

あれがトラウマになって生らしても加工せずですわ。
#16975 wakasaママ さん
始めてのチャレンジ!

食べれないけど~

中身さえ旨く処理すれば~

加工は、し易いです。

何とかヒョウタンから~

ひょうきんな笑いが~

ウマウマ
#16976 こんばんは
正月もクリスマスもどちらもいけそうですね。
いやあ、心ほのぼのとさせられます。
さすがです。
#16977 華やぎさんへ!!
ひょっこり瓢箪から現れた「笑福亭華やぎ師匠」は立派な落語家です。!
それにしても瓢箪は便利なものですねー!
忠臣蔵で賑わっていませんでしょうか。・・はりまの国でしたよねー?汗)
#16981 ネコビーバー  さん
来年は、千成のひょたん造って~

「ひょっこりひょうたん島」作ろうかと思ってます。

そのためには~

栽培技術アップしないとダメかな?
#16982 鷹虎  さん
12月14日は、赤穂浪士討ち入りの日

赤穂市と吉良町、恩讐を越えて

「義士サミット」を通じて、仲良く交流されてるみたいです。

何事も~

飄々淡々と

水魚の交わりで!

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する