fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」 NO151 「冬」 NO11

年の瀬





P1160062.jpg





とうとう、雪が、降りました。





ベタベタの雪





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ






おおきに~




1




どんくらい?





これぐらい。





P1160067.jpg




2




カエルさんも、面白い。




P1160069.jpg




3




雪白菜




P1160064.jpg




4




甘くなります。




P1160066.jpg




5




痛快丸囓り?





旨い!




P1160065.jpg




6




笑うカエルちゃん





P1160068.jpg




7




豊年万作だ!




P1160060.jpg

-----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。







心ひとつに キャンドルナイト






スローライフで、ぼちぼちと~



トラックバック一覧

コメント一覧

#17049 No title
華やぎさん、こんにちは。。。
niceな白菜ですな~

雪の下で、美味しく為さるのも、素晴らしい(笑)
我が家は、そんな余裕が有りませんでした。

正月の御雑煮に入れると
美味しいっすよね~(=^・^=)V

今年もお世話に成りました
来年がより良いお年でありますように!

#17050 こんばんは
おいしそうな白菜ですね。
これは鍋にしても、味噌汁にしても、おひたしにしても、漬物にしても甘くておいしいでしょうね。
寒いのはつらいですが、こういう特典もあるんですね。
#17051 yoshi  さん
今年も、暮れて行きます。

来る年も、よろしくです。

晴れの日は、晴れを~

雨の日は、雨を~

雪の日は、雪を~

楽しんで行きたいと思います。
#17052 No title
こんばんは

甘くて美味しい白菜さんにカンパイ~

お鍋もお漬物も最高のお味になるでしょうね。
#17054 wakasaママ  さん
白菜一株、4百円ぐらいしてます。

一粒が百倍にバケラッタ~

ウマウマ~

種を蒔けば、大きく育つものなんですね。

ワンダー!!!
#17055 ネコビーバー さん
白菜の大根も~

種を蒔いとけば、何とかなるものです。

自分で作った野菜は~

ベロ巻く程、ウマウマ~

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する