トラックバック
トラックバック一覧
コメント一覧
大公孫樹の太いこと!見事ですね~^^
播磨の国でしょうか・・汗)
先日は「嘉吉の乱」も大変参考になりました、汗)
本当に、冬ごもりでしょうか・・・寂しいですねー。どうか頑張って続行されますように。!!
播磨の国でしょうか・・汗)
先日は「嘉吉の乱」も大変参考になりました、汗)
本当に、冬ごもりでしょうか・・・寂しいですねー。どうか頑張って続行されますように。!!
この木、漢の公孫樹。
銀杏、なりません。
葉は水を含んでるから、燃えません。
焼き芋無理だから、蒸し芋にして食べたら~
百まで寿命が延びるかもね。
銀杏、なりません。
葉は水を含んでるから、燃えません。
焼き芋無理だから、蒸し芋にして食べたら~
百まで寿命が延びるかもね。
2014年NHK大河ドラマは「軍師官兵衛」。
播磨の国のこの大公孫樹に座って、采配をふるったみたいです?!
この木、ドラマの中に登場するでしょうか?
面 白ヤギさんも、しばらく冬眠?
寝ぼけ眼で、ポチポチとブログ更新します。
播磨の国のこの大公孫樹に座って、采配をふるったみたいです?!
この木、ドラマの中に登場するでしょうか?
面 白ヤギさんも、しばらく冬眠?
寝ぼけ眼で、ポチポチとブログ更新します。
こんばんは
大公孫樹さま
今年もご苦労様でした
来年までごゆっくり~
毎年のアップありがとう~。
大公孫樹さま
今年もご苦労様でした
来年までごゆっくり~
毎年のアップありがとう~。
年々歳々
花も人も、同じからず。
この大公孫樹は、同じような~
でも、散り際が少し異なります。
花も人も、同じからず。
この大公孫樹は、同じような~
でも、散り際が少し異なります。
コメントの投稿
それにしてもすごい落ち葉です。
おいしい焼き芋いっぱいできるのでは。
ばちが当たってしまいますかねえ。