fc2ブログ

華やぎワンダー・ワールド NO492 大公孫樹 その3

これは、ひらめ き




P1140261.jpg





これは、ときめき





P1140244.jpg




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ






おおきに~


1




大公孫樹、今年最終のアップ






黄金のジョウダン?





P1140223.jpg





いえ~





黄金色のジュウタン





2





嵐に枝を折られ~







P1140234.jpg




3




雷に打たれても~





P1140227.jpg




4




千年生き抜いてきました。





P1140229.jpg


5





黄金色に染まる~





P1140230.jpg




6




大公孫樹に~





P1130685.jpg




7





今年も、冬が来た。






P1140229.jpg




8





時の流れは~




P1200701.jpg





特急「スーパーはくと」





9




大公孫樹さんは、冬眠。





P1140226.jpg




今年も、ありがとう。





再見~






また、来年!





-----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。







心ひとつに キャンドルナイト






スローライフで、ぼちぼちと~



トラックバック一覧

コメント一覧

#16842 おはようございます
大公孫樹もいよいよ冬支度ですね。
それにしてもすごい落ち葉です。
おいしい焼き芋いっぱいできるのでは。
ばちが当たってしまいますかねえ。
#16843 華やぎさんへ!!
大公孫樹の太いこと!見事ですね~^^
播磨の国でしょうか・・汗)
先日は「嘉吉の乱」も大変参考になりました、汗)
本当に、冬ごもりでしょうか・・・寂しいですねー。どうか頑張って続行されますように。!!
#16844 ネコビーバー さん
この木、漢の公孫樹。

銀杏、なりません。

葉は水を含んでるから、燃えません。

焼き芋無理だから、蒸し芋にして食べたら~

百まで寿命が延びるかもね。

#16845 鷹虎  さん
2014年NHK大河ドラマは「軍師官兵衛」。

播磨の国のこの大公孫樹に座って、采配をふるったみたいです?!

この木、ドラマの中に登場するでしょうか?

面 白ヤギさんも、しばらく冬眠?

寝ぼけ眼で、ポチポチとブログ更新します。
#16846 No title
こんばんは

大公孫樹さま

今年もご苦労様でした

来年までごゆっくり~

毎年のアップありがとう~。
#16847 wakasaママ さん
年々歳々

花も人も、同じからず。

この大公孫樹は、同じような~

でも、散り際が少し異なります。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する