fc2ブログ

華やぎの旅しおりNO413

冬来たりなば~






春遠からじ!





P1120801.jpg






にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ






おおきに~


1





多々良木ダム





ダムは?





P1120916.jpg




2






無駄か?







国内最大出力の揚水発電所






関電奥多々良木発電所(193万2千キロワット、兵庫県朝来市)揚力発電のダム





P1120918.jpg





3





夜に~





P1120908.jpg





この上のダムに、水を引き上げて、発電します。





4





風見鳥





P1120929.jpg






5






太陽光発電







P1120925.jpg





6





学習棟





P1120928.jpg





7




自然のエネルギーは、無限





P1120933.jpg





8





森の音楽隊





ワン






P1120940.jpg





9





ツー





P1120942.jpg





10





次は~






但馬の~





P1120945.jpg





11





まほろば







P1120946.jpg




12





美味しそうな白菜






P1120956.jpg





13




フクロウさん






P1120947.jpg





-----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。







心ひとつに キャンドルナイト






スローライフで、ぼちぼちと~



コメント一覧

#16848 こんばんは
おいしそうな野菜がいっぱい。
華やぎさんちの野菜?
もっとおいしいか!
これは買わねば。
#16850 ネコビーバー さん
白菜さん、巻いてきました。

ここは、葉も根も柔らかな「岩津ネギ」の特産地。

まだ、解禁前でした。

冬野菜は、寒くなるほど~

甘くなり、お医者さんが青くなります。

青虫さんが居なくなったら~

食べ頃です。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する