fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」 NO126  楽々 NO1

かんぴょうから~







P1100451.jpg







にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ






おおきに~






1






ひょうたん







P1100453.jpg





2






「ごんべさん」してます。






P1100457.jpg






3






旨そうだけど~






食べちゃ だ~め!






P1100459.jpg






4






P1100461.jpg





5






タネを播かなきゃ~





P1100469.jpg





物事は、始まりません。






続く





-----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。







心ひとつに キャンドルナイト






スローライフで、ぼちぼちと~




------------------------------


トラックバック一覧

コメント一覧

#16402 No title
おはようございます

うちも昨日おジャガ植えました~

でも暑くて白菜解けたし播きなおししなくてはね

ありまり暑い日が続き秋は短かそうです

でも秋は食欲の秋を楽しまなくては・・・。
#16404 wakasaママ さん
こちらも、白菜美味しすぎて溶けちゃいました。

マルチかけて暑すぎたのかも~

タネ播いたのは、大丈夫です。

いよいよ、「楽農」の秋ですね。
#16405 No title
モスラの卵かと思いきや、かんぴょう??
不思議な物体です(笑)
畑綺麗に耕していますね。ジャガイモが待ち遠しい。
#16406 みどり さん
干瓢、乾いたら塗装します。

今年は、これ1つだけ~

あっ?!

ジャガイモ、食べちゃった?!
#16407 こんにちは
ジャガイモの植え付けが始まりましたね。
畑の準備もばっちりですね。
うちはこれからです。
#16408 ネコビーバー さん
準備万端!

タネ播きました。

そしたら~

芽が出ました。

虫も、食欲の秋

戦いはこれからです。
#16417 No title
恐竜の卵かと思いました。(@_@;)””
干瓢の殻の中には何が入っていたんでしょうか?
空気、それとも化粧水でも・・・
それでも相当の大きさですね。
#16440 絵っちゃん本舗;マー さん
モスラ~

ノン!

干瓢

中身、くり抜いて食べました。

あ~

美味しかった。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する