fc2ブログ

華やぎワンダー・ワールド NO480 始動その5

花よ咲け!







P1100010.jpg







オクラの花








にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ








1







熱いので~







P1100018.jpg





2




皮剥いでます。






P1100022.jpg





3






カツラむき?






P1100020.jpg





4





P1100024.jpg





5






さぁ~








P1100017.jpg





6






どうしましょ。






瓢簞から~






P1090958.jpg




7











ワン






P1100013.jpg





8







ツー





P1100007.jpg






9





スリー






P1100004.jpg






10






これ、干瓢






P1100008.jpg





11






干瓢みたいに皮むきしました。





ドン






P1100025.jpg






続く




-----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。







心ひとつに キャンドルナイト






スローライフで、ぼちぼちと~




------------------------------




トラックバック一覧

コメント一覧

#16302 こんにちは
これはご苦労様でした。
皮は屋根を葺くのに使うのでしょうねえ。
何に変身するのか楽しみです。
#16303 No title
こんにちはー
あついですね^^
剥いだ皮はこんな暑い時に日傘か帽子にしたらどうでしょうか!?
雨や雪が振った時はスゲガサとかカッパにもなりそうですね。
剥がれた木のほうは臼でしょうか!?。^^ウソー
#16304 No title
こんにちは

オクラのお花さんが優しい色してますね

韓国ドラマの時代物でヒョウタン半分を

杓みたいに水汲みに使用していましたの

うちも手桶からのお水入れに使えない物かと

試行錯誤してますが何しろ素人ですものでね

うまい事出来ませんわ

それとスギ皮って綺麗に剥がれるものですね

丸木でテーブルとイスですか?
#16305 ネコビーバー さん
これ、杉の木

檜だと使えるのだけど~

これ、丸い椅子。

残念ながら、これで終わりだW
#16306 wakasaママ さん
カンピョウは、何とか器になりそうです。

ヒョウタンは、どうなるか分かりません。

杉の丸太、取りあえず花台です。
#16307 絵っちゃん本舗;マー さん
杉の皮、面白いように剥がれました。

取りあえず皮を剥がしておかないと、虫の餌食になります。

イスなら、簡単でイイス。




コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する