fc2ブログ

華やぎの旅しおりNO382 「風に吹かれて」 その20

高みの見物






P1090393.jpg






にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ






おおきに~





1






大漁じゃ!






P1090411.jpg






2






BBQ






タテ





P1090469.jpg





3





ヨコ





P1090468.jpg





4





清流






P1090387.jpg





5











P1090576.jpg




6





ヘンシ~ン




P1090570.jpg






7





池の恋?



P1090573.jpg





7






虹色の~





P1090379.jpg





吉野川から、お届けしました。





-----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。







心ひとつに キャンドルナイト






スローライフで、ぼちぼちと~




------------------------------


トラックバック一覧

コメント一覧

#16266 No title
おはようございます

美味しいでしようね

獲れて直ぐに塩焼きたまりませんね

どの地方の吉野川ですか?

まさか奈良県?ですか~。
#16267 wakasaママ  さん
鯉は、動く宝石で装飾品。

鮎ウマ~

吉野川は、徳島、岡山、奈良の3県を流れてます。

四国・中国・近畿

他にもあるかな?
#16268 No title
v-22水がある風景って、心ひかれますね~
ホントに清々しくて、涼しそう

魚達も気持ち良さそうだなぁ

んで、アユおいしかった?
#16269 葉っぱ ちゃん
アユのこと、アイと言います。

取れたてのアイ、ビールのアテに最高!

♪~飲み過ぎたのは

アユのせい~♪
#16270 こんにちは
鮎が大漁ですね。
おいしかったでしょうね。
こちらは昨年の災害で、釣果はあまりよくないようですよ。
こちらには回ってきませんね。
#16271 ネコビーバー さん
ゲリラ豪雨、今度は近畿で大暴れ。

川を濁流が流れて、鮎も棲みにくそう。

穏やかな川の流れが、愛おしい。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する