fc2ブログ

防災への道程 NO17

炎天下






熱中笑?






ワン?






P1020567.jpg






ツー?!






P1020586.jpg






にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ






おおきに~



1






おお~






雨!!!







時間雨量50mm





ワン





P1020537.jpg





2






ツー






P1020544.jpg





3





スリー






P1020546.jpg







4






車からの救出訓練






P1020555.jpg





5





放水訓練





P1020557.jpg





6





放水始め!






P1020556.jpg






7





けが人の搬送訓練





P1020575.jpg





8





時速200km






P1020579.jpg





9






神戸から20分





P1020577.jpg







10





ハウマッチ?






P1020569.jpg






10億円!!!






安っ?!






11






非常食





P1020516.jpg





賞味期間 5年





12






住民参加の防災訓練





P1020581.jpg







13





ヘリ





P1020568.jpg


神戸へ、帰っていきました。





災害大国 ニッポン






いざという場合に備えて、日頃から防災意識を高めましょう。





-----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。







心ひとつに キャンドルナイト






スローライフで、ぼちぼちと~




------------------------------





トラックバック一覧

コメント一覧

#16192 こんにちは
すごい大掛かりな防災訓練ですね。
こちらは8月30日に行われることに決まりました。
昨日は防災講演会へも行ってきました。
備えあれば憂いなし。
日ごろからの準備心構えが大切ですね。
#16193 No title
ははは
熱中笑これはいいねぇええええ~~~~
#16194 ネコビーバー さん
を3日間繋げば~

後は、何とかなるものです。

一寸先は、光!

風任せ~
#16195 先生
これだけ熱いと~

笑うしかないですね。

富山も体温の世界?

アルプスの清流で~

火照った頭冷やそう。
#16198 No title
こんにちは

暑い時の防災訓練

住民の皆さん大変でしたね。

お水は求めても猛暑の中での行事

辛いものがありますし、

こんな時期には炎天下での公式行事は中止が宜しいなあ。
#16199 wakasaママ さん
炎天下の行事は、大変!

救急車やヘリのお世話にならずに、無事終了!

ここしばらくは、水分を十分とって熱中症に気を付けましょう。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する