fc2ブログ

華やぎの旅しおりNO375 「風に吹かれて」 その13

国宝でユネスコ世界遺産の姫路城






P1080176.jpg






ただ今、平成の大修理中!






ここで道草、「ポチ」お願いしま~す。






にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ






おおきに~



1






江戸







P1080168.jpg






2






明治






P1080169.jpg





3





昭和






P1080170.jpg






4






平成





P1080182.jpg






5






おまけで~







ホイ ホイ~





P1080177.jpg





6





西向いて、ホイ






P1080189.jpg





7










P1060394.jpg





8





城の内






P1060411.jpg





9





見上げれば~






P1060416.jpg





10






美しい白鷺の城






P1060449.jpg





タイム・スリップ映像の姫路城でした。





-----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。







心ひとつに キャンドルナイト






スローライフで、ぼちぼちと~




------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。


コメント一覧

#16171 No title
こんばんは

高校の卒業旅行で行きました~

はるか昔ですがね、

懐かしい思い出に浸れましたわ

アルバム出して若き頃の自分と対面致しました

懐かしい、若い頃の美人さんに逢えて嬉しかったです。

ありがとうございました。
#16173 wakasaママ  さん
えっ?!

wakasaの思い出のアルバム

http://www.youtube.com/watch?v=DP68_ZaB5BE

和銅6年(713年)から霊亀元年(715年)に編纂された「播磨国風土記」に収録されてるの?
#16174 おはようございます
もう修理は終わってるんですか?
いつかは行きたいと思っているのですが、なかなか時間が取れません。
鯱は年代によって変えてるんですか?
知りませんでした。
#16175 No title
姫路城は世界遺産なのですね!
30年も前に仕事で近くまで行ったのですが、遠くから見ただけで帰りました。
姫路城の屋根の鯱は全部で何個あるのですか?。
鯱は高いところが好き・・・!?
高所恐怖症で固まって降りれない。。。!?


#16176 ネコビーバー さん
平成の大修理、平成21年10月着工~平成26年度完成予定。

現場を見せながらの工事です。

日本一ベッピンさんの姫路城、お化粧に時間がかかりま~す。
#16177 絵っちゃん本舗;マー さん
8匹ぐらいいるみたいです。

天守閣の上で、飛び跳ねてます。

絶景かな?

絶景だ!
#16178 No title
わらわの家に何の用じゃ?
#16179 千姫 さん
ごめん。

見~ちゃった。

白壁で厚化粧中でしたね。(笑)






コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する