コメント一覧

それでもうれしい!
梅はサワードリンクで~す
今は、使わなくなった「麦秋」
黄金色に染まる「麦畑」は、初夏の風物詩です。
「農」の楽しみは、「収穫」そして「ベロ」にあり。
ウマ ウマ~
額に汗しても、余は満足じゃ~
黄金色に染まる「麦畑」は、初夏の風物詩です。
「農」の楽しみは、「収穫」そして「ベロ」にあり。
ウマ ウマ~
額に汗しても、余は満足じゃ~
梅のサワードリンク
ウ メェ~!!!
赤紫蘇のドリンクも~
舌がアカンベェ~???
意味 フ メェ~?!
ウ メェ~!!!
赤紫蘇のドリンクも~
舌がアカンベェ~???
意味 フ メェ~?!
うちは梅酒の梅が漬け込んでから2週間以上になり、縮んで来ました。
梅シロップも同様になってきました。
梅干は1週間くらい前に漬け込んだようです。
じゃがいもも最後の収穫が終わりましたよ。
新じゃがおいしいですよね。
梅シロップも同様になってきました。
梅干は1週間くらい前に漬け込んだようです。
じゃがいもも最後の収穫が終わりましたよ。
新じゃがおいしいですよね。
メークインは、まだ土の中。
玉ネギ、新ジャガ、おいしいです。
一個のつもりが、ニコニコ~ニコッ!
ほっぺも、笑いま~す。
玉ネギ、新ジャガ、おいしいです。
一個のつもりが、ニコニコ~ニコッ!
ほっぺも、笑いま~す。
近所の梅の木の持ち主がお年を召して、我が家で収穫しています。
今年も10kg以上採れたのですが、今年は小粒で更に黒い点々がいっぱいで殆ど捨てたとか・・・(~_~;)””
ウメッシュにもなりそうも無いようです。
アッハハハー骨折り損のクタビレ儲けー!!(@^^)/~~~
参考までにこの付近では南高梅は1000円/㎏程でお店で売っていましたよ。
今年も10kg以上採れたのですが、今年は小粒で更に黒い点々がいっぱいで殆ど捨てたとか・・・(~_~;)””
ウメッシュにもなりそうも無いようです。
アッハハハー骨折り損のクタビレ儲けー!!(@^^)/~~~
参考までにこの付近では南高梅は1000円/㎏程でお店で売っていましたよ。
遊び感覚でないと、農業はやってられないよ。
無農薬・無防備は、虫や鳥や獣の餌食。
大汗をかかないと、商品価値はゼロに等しい。
自然の恵みのおこぼれをもらうのが、「楽農}の原点か?
無農薬・無防備は、虫や鳥や獣の餌食。
大汗をかかないと、商品価値はゼロに等しい。
自然の恵みのおこぼれをもらうのが、「楽農}の原点か?
コメントの投稿
豊作ですね
梅、シソ、男爵、玉ネギとも畑していたら
この時の幸福感は最高なんですもの、
よ~く味わって下さいな。