fc2ブログ

華やぎの旅しおりNO365 「風に吹かれて」 その3

古道具





P1080130.jpg







ここで道草、「ポチ」お願いしま~す。






にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ






おおきに~





1





黒電話と白黒テレビ





P1080111.jpg






2





赤電話で~






P1080103.jpg





~誰も、デンワ WWW~





3






蓄音機






P1080106.jpg





4






シンガ~♪






P1080110.jpg





5






♪~ソング~♪






P1080105.jpg





6






何?






P1080132.jpg






7





アイスを~





P1080136.jpg





8






愛す?






P1080135.jpg





9





雲南省






昭和館の館長さんは~





P1080124.jpg






10






絵描きさんです。






P1080119.jpg





おしまい。





-----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。







心ひとつに キャンドルナイト






スローライフで、ぼちぼちと~




------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。

コメント一覧

#16072 No title
こんばんは

むかし懐かしいものばかりですね、

テレビのこんな型の時は前の家で大勢の人たちが

プロレス見せて貰いましたね、

蓄音機あるのもそこのお家だけでしたの、

京都からの引き上げの陸軍大佐のお家で

そこだけが都会の風吹いてましたで~。

懐かしかったです~。
#16074 wakasaママ さん
岡山県美作市の湯郷温泉街で、レトロな雰囲気を醸し出す観光スポット。

絵画教室を開いている竹中信清さんが、約30年間にわたり収集したもの。

人と人とのつながりが色濃くあった昭和の時代、懐かしいですね。
#16075 こんばんは
これは懐かしい。
昭和だ!昭和だ!
年齢がわかってしまいそうですが、これいいなあ。
#16076 No title
「クイズ12」の答え
手回しの洗濯機ではないですか?

#16077 :ネコビーバー さん
まだまだ、昭和世代の方が多いから~

安心してください。

これから、坂を下って行きますが~
#16078 やえこはん
ピンポン パポン!

え~~~~っ?!

♪~トラのプロレスラーは~

シマシマパンツ

はいてもはいても すぐとれる

がんばらなくっちゃ

がんばらなくっちゃ

がんばらなくっちゃ~♪
#16079 No title
手に入れようもないものばかりですね

昭和も遠く成りにけり~!!ですね。
#16080 絵っちゃん本舗;マー さん
おもちゃは、時代の宝物!

たかが昭和~

されど昭和!

激動の昭和は、よくも64年間も続いたものですね。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する