コメント一覧
ラベンダー、いっぱい咲いてます。
ここは、西はりま天文台のある大撫山
標高436m。
星も降る~
朝霧の名産地で~す。
ここは、西はりま天文台のある大撫山
標高436m。
星も降る~
朝霧の名産地で~す。
おはよう御座います。!
もう6月でしたか!
正に「光陰矢のごとし」ですね^^。
素晴らしい地で悠々と制作しながら、人生を楽笑する華やぎさんは、好日の連続ですね~^^!
本道も、漸く暖気が花たちを生き生きと輝かせています。
ライラック祭り盛んです。!
もう6月でしたか!
正に「光陰矢のごとし」ですね^^。
素晴らしい地で悠々と制作しながら、人生を楽笑する華やぎさんは、好日の連続ですね~^^!
本道も、漸く暖気が花たちを生き生きと輝かせています。
ライラック祭り盛んです。!
こんにちは
ラベンダーがいっぱいやね
気候があってるのかないいなあ~
前で記念写真撮りたいですわ~
だいぶ空気自体湿ってますかね、
今月もどうぞヨロシクです~。
ラベンダーがいっぱいやね
気候があってるのかないいなあ~
前で記念写真撮りたいですわ~
だいぶ空気自体湿ってますかね、
今月もどうぞヨロシクです~。
ライラック マツリ?
「来楽祭」是非行ってみたいな。
北海道は、これから「我が世の春」ですね。
いいな イイナ~ 行きたいな。
「来楽祭」是非行ってみたいな。
北海道は、これから「我が世の春」ですね。
いいな イイナ~ 行きたいな。
ラベンダー、なかなかこんなには咲きません。
ベランダーで、お日様十分浴びるとラベンダー?
因みに花言葉は、期待 沈黙 豊香
何かと心が揺れる花ですね。
ベランダーで、お日様十分浴びるとラベンダー?
因みに花言葉は、期待 沈黙 豊香
何かと心が揺れる花ですね。
さわやかな色の花が多い季節ですね♪
串刺しの岩魚・・・!?
♪~オラホントにハッピ~
愛の花咲く~ ラベンダー畑(^^♪~
♪~オラホントにハッピ~
愛の花咲く~ ラベンダー畑(^^♪~

こんなに大株、いいですねぇ
鳥さんはかわいい目をしてますね
もうすぐ入梅
今年は、空梅雨?
ちょっとは、恵みの雨欲しいです。
今年は、空梅雨?
ちょっとは、恵みの雨欲しいです。
ホトトギスが、鳴き始めました。
テッペンカケタカ?
天辺駆けたか?
不如帰は、6月の風物詩です。
メェ~
テッペンカケタカ?
天辺駆けたか?
不如帰は、6月の風物詩です。
メェ~
麦畑では~
雲雀が~
~ピーチク パーチク~♪
メェ~メェ~子ヤギも、鳴いてます。
雲雀が~
~ピーチク パーチク~♪
メェ~メェ~子ヤギも、鳴いてます。
コメントの投稿
我が家ではなかなかこんなに大きく育ちません。
鉢植えでないと雨が多く暑いので夏枯れてしまいますしね。
気候がいいのでしょうね。
少しうらやましい。