fc2ブログ

華だより NO157 初夏の訪れ その15

行けの~





来い?





P1070249.jpg






ここで道草、「ポチ」お願いしま~す。






にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ






おおきに~









1




P1070248.jpg





2





いずれがアヤメか?





P1070245.jpg





3





カキツバタ?





P1070224.jpg





4





石のお地蔵さん





P1070232.jpg






5










P1070246.jpg





恋?





6





小池にはまって~





P1070204.jpg





さ~大変?





7





花の勝負?





P1070242.jpg






花菖蒲です。






-----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。







心ひとつに キャンドルナイト






スローライフで、ぼちぼちと~


------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。



コメント一覧

#16011 勝負
花の色は移りにけりや・・

菖蒲今見ごろになっていますか?
#16012 こんばんは
前に花菖蒲園を作ったことがありますが、草引きが大変でした。
何をしても管理は大変です。
花が咲く時期になってきたんですね。
池の鯉、きれいですね。
#16013 No title
睡蓮もきれい!
金色の鯉は人面魚?
#16014 No title
こんばんは

金色鯉さんで、金運貰いまして、おおきに~

美しい鯉さんに目を奪われてしまい、

綺麗な花ショウブもドッコイドッコイで、

お地蔵様とかぐや姫[?]さんに締めてもらいましょうかね。
#16015 千姫 さん
花菖蒲、六月いっぱいが見ごろです。

スケッチ急がないと、葉勝負になっちゃうよ。
#16016 ネコビーバー  さん
草引きと植え替えで~

根を上げる見たいです。

根が上がると、値が上がって大変だ!
#16017 やえこはん
文部省唱歌、『池の鯉}知ってる?



出て來い、出て來い、池の鯉。

底の松藻のしげつた中で、
  
手のなる音を聞いたら來い。


  
出て來い、出て來い、池の鯉。

岸の柳のしだれた陰へ、
  
投げた焼麩が見えたら來い。
#16018 wakasaママ  さん
小池にはまって、さ~大変

そして~

ドジョウが出てきて、こんにちは?


トンボも飛んできました。

えっ?!

極楽トンボ?
#16043 人面魚ー(@_@;)ギョッ
これこれ~石のお地蔵さん~♪

コイコイ、花札で菖蒲だー、こっち向いて鯉なんてね!?

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する