当分は、この路線でGO!
1月は「いぬ」 2月は「逃げる」 3月は「さる」と言います。
1月が「あっ!」と言う間に過ぎ去り、2月の扉が開きました。(早すぎる!)
寒いけど、なんか新しいことに「チャレンジ」しなくちゃ…

[ 筆立 ]
筆が、いつの間にかどんどん増え続けています。
こんな形の「筆立」、作りました。
割と便利です。
1月が「あっ!」と言う間に過ぎ去り、2月の扉が開きました。(早すぎる!)
寒いけど、なんか新しいことに「チャレンジ」しなくちゃ…

[ 筆立 ]
筆が、いつの間にかどんどん増え続けています。
こんな形の「筆立」、作りました。
割と便利です。
一日一作は、なかなか難しい課題です。
しばらく、これの継続で行こうと思います。
ブロネタ確保のため、「38貝」引っ張ろうかな?

[ 貝の化石? NO1 ]

[ 貝の化石? NO2 ]
文字を入れるとなると…
「そして、わたしは、貝(快)になった!」
「そうかい?壮快」 (寒ぶっー)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランキングに参加中
視点を変えながら、「華やぎ村ブログ」を、更新中です。
皆様の温かい「ポチ」「ポチ」「ポチ」よろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
再びのご来村を、お待ちしております。
だんだん!
しばらく、これの継続で行こうと思います。
ブロネタ確保のため、「38貝」引っ張ろうかな?

[ 貝の化石? NO1 ]

[ 貝の化石? NO2 ]
文字を入れるとなると…
「そして、わたしは、貝(快)になった!」
「そうかい?壮快」 (寒ぶっー)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランキングに参加中
視点を変えながら、「華やぎ村ブログ」を、更新中です。
皆様の温かい「ポチ」「ポチ」「ポチ」よろしくお願いします。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
再びのご来村を、お待ちしております。
だんだん!
今日も頑張れ~!
あっ日曜日だ~。