fc2ブログ

華だより NO147 初夏の訪れ その5

カキツバタ?に見とれる~




P1060791.jpg






~カエルちゃん






ら衣 つつなれにし ましあれば るばる来ぬる びをしぞ思ふ 






(『伊勢物語』~在原業平)







ここで道草、「ポチ」お願いしま~す。






にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ






おおきに~



1






クレマチス






P1060781.jpg






きれいだ!







2






金 ギョッ?!






金魚







P1060841.jpg






3






カモ~ン





P1060726.jpg






4






ここは~






P1060743.jpg






5





メタボの方も、安心してどうぞお座りください。






P1060745.jpg





6






華やぎマジック?






ワン





P1060742.jpg






7






ニャン





P1060854.jpg





7






エッ?!






P1060860.jpg






ヤマネコ?






8







知っとう?






P1060728.jpg






シラン!






紫蘭






9






もう






カエルの?






P1060795.jpg





続く





-----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。







心ひとつに キャンドルナイト






スローライフで、ぼちぼちと~


------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。




コメント一覧

#15898 No title
カキツバタとショウブの違いは?
#15899 No title
違い、
ショウブはお風呂に入れるけど、
カキツバタは入れない。
そんなもんだいじゃない!
#15900 先生
アヤメ かわいた所に育つ。

カキツバタ 水中や湿った所に育つ 。

ハナショウブ 湿ったところに育つ。

いずれがアヤメかカキツバタ?
#15901 やえこはん
菖蒲湯、温まるよ。

♪~いい湯だな

ビバノンノ

アハハ~ン~♪
#15902 No title
こんばんは

朝からコメ書きましたのに、

何処にも文章見えず~

どうしたのでしょうね、

早朝過ぎて頭がまだオネンネしてたのかな、

摩訶不思議ですわ、

アヤメ科のお花さんたちがまだまだ活躍されますよ、

楽しみに待ちましょうかね。
#15903 wakasaママ さん
摩訶不思議な世界、いっぱいありますよ。

キン コン カ~ン

お月さんが、食べたんじゃないでしょうか?
#15904 No title
v-22カキツバタ、きれいな色ですね~
でもカエルさんに目がいっちゃうw
好きなんだよね~
特にアマガエルさん!
#15905 葉っぱ ちゃん
やせ蛙 負けるな一茶 これにあり

ちょっと、メタボな雨蛙も可愛いよね。

蚊や蝿が、大好物みたいだ。

ガンバレ~
#15908 No title
紫蘭なんてシラン、全然知らん~^^
酒乱なら知ってる

金魚の池に釣り糸・・・!?キンギョ迷惑(@_@;)ギョッ
#15909 絵っちゃん本舗 さん
カモよ、ネギ背負って~

こいこい。

いけいけ、ドン ド~ン

メニューの華麗、美味しそうでしたよ。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する